当ブログに来てくださったあなたへ、
お会いできて嬉しいです。
太字は過去記事へのリンクです、
よろしければお立ち寄りください。
ユッコこと岡田有希子さんは、「目覚まし時計」をこのように言い表していた。
〝大切だけど、いらない。鳴らないと困るけど、鳴らないでほしい。複雑ね〟
中学校に毎日走って通ったほど、朝寝坊だったユッコさん。
歌手デビューに先駆けて、早朝からのラジオの仕事に就いた。
スタジオに行く際、誰もいない電車の窓から朝陽が昇っていくのを見るのが好きだったという。
そんな彼女にとって、目覚まし時計は大切な相棒だったはず。
だけどひとたび鳴ったら、夜明けに見た夢を容赦なく断ち切られたことだろう。
近頃わたしは、しばしば時計が鳴る前に目が覚める。
寝続けられなくなったのは、いよいよ〝老人力〟が付いたゆえか。
目覚まし時計。わたしにはもう、大切ではなくなってしまったようだ。
いまの自分に〝大切だけど、いらない〟ジレンマを抱えたもの。
すぐ思いつかないのは、歳を重ねてしまったからだろうか?
部屋にあるのは〝いらないけど、捨てられない〟ものばかりだ。
photo by yukikostarlight