当ブログに来てくださったあなたへ、

お会いできて嬉しいです。

太字は過去記事へのリンクです、

よろしければお立ち寄りください。

 

ユッコこと岡田有希子さんが空の下にいた頃、まだ「コスパ」なる言葉がなかったことに気付きまして。

 

「コスパがよい」といえば、費用対効果がよいことなのですが。正月から寝込んだわたしには、好きなキャラになりきった人々が集う、なにやら楽しげな情景が浮かんだのです。

 

「ダンパ」といえば、ダンスパーティーの略語ですよね。とくれば「コスパ」はもちろん、コスプレパーティーを意味するわけでありまして。

「コスパ通(がよ)」。ナンチャッテ

 

1月に思うこと

昭和世代なら「タイパ」といえば、たい焼きパーティーのことだと思います…よね?

大◯パーティーなんてのはダメ、絶対!

text by yukikostarlight