数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。

太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。

 

池袋駅東口を出て少し歩くと、五差路の大きな交差点がある。

周囲に立ち並ぶビルの谷間に、再開発から取り残されたちいさな建物があって。

 

「キリン堂薬局」。戦前からあるような古びた店構えだけど、15〜6年ほど前までは営業していたらしい。

いまはすっかり、鳩たちが仲良く憩う集会場になっている。

 

大繁華街の交差点は人種のるつぼだ。横断歩道を行き交う人波は、老若男女にインバウンド。

色褪せた廃墟に目を向ける者は、誰もいなかったけど。

 

ビルに挟まれたちいさなキリンは、何十年もこの場所から、数えきれない人々の歩みを見続けてきたのだろう。

キリンの額に集う鳩たちは、そんな昔話を聞きに来ているのかもしれない。

そんなことを、10月なのに真夏日な正午にふと思う。

 

そこだけが時を止めているかのように、街角のキリンは今日も静かに佇んでいる。

 

 

 

1984年10月にユッコこと岡田有希子さんがミニコンサート&握手会を行った、サンシャインシティの噴水広場。池袋東口五差路へ続くサンシャイン60通りは、ユッコさんの手のひらの柔らかさに感動したファンたちでいっぱいだったのでしょうね。

そんな時代を通り過ぎ、いまなおひっそり佇むちいさなキリン。いつまで残るか見守りたいです。

photo by yukikostarlight