数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。

太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。

 

たまたまこんな動画を目にして、わたしは吃驚仰天してしまったのです。

 

バラエティー番組の観覧席で膝をかかえている、ユッコこと岡田有希子さん。普段着みたいな軽装の彼女は片方だけサイドの髪を束ねて、大きな耳をみせている。ステージ衣装でない彼女は、番組を観に来た素顔の女の子みたいだ。ほどなく溢れた笑顔がとても可愛い…。

 

そこに突然現れた、なぜかパンツ一丁のマッチョマンふたり

ユッコさんは男たちにガバッと担がれると、あっという間にその場から連れ去られてしまった!?

 

大阪はMBS制作のバラエティー番組「突然ガバチョ!」。

まだ髪がフサフサな頃の笑福亭鶴瓶さんと、イモ欽トリオで名を馳せた長江健次さん。二人の人気者が進行役の、関西人ならみんな知ってる名物番組…だったそうです。

兵庫出身のツレさんに聞いてみたら「毎週視てた」らしい。なにが面白かったか問えば、とにかく「にらめっこ」がオモロかったと。

 

番組の主要コーナー「テレビにらめっこ」。鶴瓶さんが宣言した瞬間から、観客も出演者も絶対に笑ってはいけない…そんな状況のもとで脱力系ネタが繰り出される。思わず笑ってしまった者は、誰であろうと「退場マン」とよばれる二人組にスタジオから担ぎ去られてしまう、という内容。

1984年。われらがユッコさんは新人アイドルとしてこの番組に2回出演し、そして2回とも退場させられたのでした。

 

実はこの年の数カ月間に限って、この番組は関東でもTBSの深夜枠で放送されていたらしい。おそらくユッコさんサイドはプロモーションの一環で、関東での放送決定に合わせて出演を決めたと思われます。

1回目は「ファースト・デイト」、2回目に「-Dreaming Girl-恋、はじめまして」を披露しているのですが、歌唱シーンの動画を視るとアウェー感が半端ない感じ。ステージを囲んだ観客の女の子たちが、まるで書き割りみたいに動かない。鶴瓶さんや長江さんを見に来ていたんでしょうね。

そんななか、ザ・アイドルなステージ衣装で健気に歌うユッコさんは、やっぱりとても可愛かった…。

 

そして彼女は、なぜに2回も担がれたのか。

きっと台本通りに律儀に笑ったんでしょうね、2回とも。

 

写真はだいこんです。本文とは関係ねりません。

photo by yukikostarlight