数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。

太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。

 

わが子の影響を受けたツレさんが、ほぼ二十年ぶりにコンタクトレンズを買った。

休日の昼、久々に眼鏡をかけていないツレさんと物産展へ買い物に出かけた。

ずっとド近眼のレンズの奥に隠れていた、若い頃印象的だった大きな瞳が戻ってきたのが嬉しかった。

 

でもツレさん、昔馴染んでいたハードレンズと2023年のソフトレンズとは勝手が全然違うそうで。

颯爽とコンタクトを付けたときと違って、外れないと帰ってから大騒ぎしている。

ハードレンズはそれこそ、目からウロコが落ちるようにポロリと取れるのに。ソフトレンズは瞳にぴったりくっついて、どうやっても取れないんじゃ〜〜〜!と格闘すること小一時間。

やっと取れた、両方取れた、とこの日一番の笑顔を見せたツレさん。

 

夜は物産展で買った100グラム1400円の燻製牡蠣をお供に、純米吟醸でツレさんのコンタクトレンズ祝いの晩酌を。酔っ払ったわたしは大昔のマスプロアンテナのCMソング、♫見え過ぎちゃって困るのォ〜を腰をくねらせつつ歌った。もとネタをまったく知らないというわが子にも、少しウケたのが嬉しかった。

おわり。

 

ユッコこと岡田有希子さんがコンタクトを使わなかった理由…つけたりはずしたりの時間が多忙な芸能人には取れなかった、というのもあったのかもしれない。この文章を書いていて、そう思いました。

photo by yukikostarlight