おはようございます
ビジネスコミュニケーションコーチの
松尾由紀子です

月曜日から豪華ゲストを迎え
幸せな生き方を選ぶ秘訣
と題したコラボライブを
開催していますよ
連日、たくさんのご参加
そして熱いコメントを
ありがとうございます!
本日も21時30分から
コラボライブを開催!
教室起業コーチの
きんぎょ先生をお迎えして
・おうち教室のプロが経験した失敗談
・本業とどうバランスを取る?
・好きと言える人生を選ぶ秘訣
などお伺いしながら
熱いトークをしていきたいと
思っています
LIVEへのご参加
これまでのLIVEのアーカイブは
松尾由紀子Instagramを
ご覧くださいね!
そして私の最新情報は
公式LINEで配信中です
登録がまだだよという方は
この機会にぜひ登録を
お願いいたします
選択権は「自分」にあるからこそ
前回のブログでも
お伝えをしましたが
自分自身で
大切にしたいことを
選ぶことが大事
だと私は思っています
その方法は
会社員のお仕事でも
丁寧な暮らしでも
お教室でも、趣味でも
自分で「これが大切」と
選んでいれば
実は何でも良いんです
それを皆さんにお伝えしたくて
様々な分野で輝いている女性との
コラボライブをしています
コラボLIVE 1週目で感じたこと
ゆりこさん、うりちゃん
あけみんさん、Minekoさん
4人の女性のお話をお伺いして
私が感じたこと
それは
みんな蛇だった
どういうことかと言うと
一度や二度上手いかなくても
へこたれないし
上手くいくまであきらめない
その気持ちが
共通していました
これには経済的に
成功するということだけでなく
精神的に満たされることも
含まれているんですよね
だからこそ、みんな
想定と多少違っても
また立ち上がってこれた
そう感じました
変わると決めて、行動する勇気
順風満帆にきた人なんて
1人もいないし
それぞれの課題や悩みは
もちろんあったけど
それでも、現実を変えようと
とにかく最初の一歩を
踏み出してみた人
という共通点がありました
そんな女性たちの
リアルな言葉だからこそ
ストレートに胸に届いて
すごく感動したんですよね
昨日コラボをしてくれた
インスタコーチのMinekoさんの
知らないことは見えない
ちょっと知っているだけで
大きく人生が変わる
という言葉も
すごく印象に残っています
そもそもですが、
日本の女性は「べき」の鎖に
かんじがらめになっているように感じます
これは
私自身もそうです
夫に逆らうことが出来なかった
妻はこうあるべき
母はこうあるべきと
勝手に思い込んでいた
夫に反論すると倍で返ってくることが
面倒で、自分で自分を思考停止にしていたなと
思いました
皆さんのお話をお伺いして
少しだけ変わると
決めてみよう
と勇気をいただけました
今日の21時30分からは
きんぎょ先生とのコラボLIVEです
是非、遊びにきてくださいね
ご参加お待ちしています!
最新情報はこちらから
200人以上の方が
受け取ってくれています🎁
↓↓↓↓↓↓