6/25(日)、あなたも多摩川を歩きませんか?

そのあとは美味しいイタリアンランチ!

 

 
 
 
 
 
 
 
 



こんにちは
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
 
町田鶴川断捨離会
ひろたゆきこです。
 
 
 
 
 ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)







 息子の高校の
卒業記念品は

ライトがついたキーホルダーでした。


息子は要らないという。






卒業記念品って
なぜあるのだろう。


あれ、品物選びに悩むのよね


役員になったときは
一苦労でした。


保育園のときは
子どもたちと先生の
似顔絵を描いたマグカップを贈ったけど、
いまも使っている人はいるかしら?


✅️こちら側の事情で贈るプレゼント


そんな印象すら持ってしまう
卒業記念品ですが

プレゼントは、気持ち。


気持ちをしっかり受け取ったら
あとは貰い手の自由なのですね。


といいつつ処分もできず
息子の高校卒業記念品は
わたしの鍵に取り付けてみました。





すると先日
ライトが点かなくなりました。


あら、もう?

でもどこかホッとして

「ありがとうございました」と


断捨離させていただきました。



記念品って、なかなか難しいけど

使ってみるのもよし
断捨離するのもよし


でもいちばん厄介なのは
「要らないけど記念品だから捨てられない」って悶々としていることだから


やっぱりアクションが大事ですね。




 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
 
 
 
 
🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を!

詳細・お申し込み

https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N 

 

 

 

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声、はじめました stand.fm⇒

 

 

 

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 

🌈どんどんご参加ください✨

断捨離®トレーナーイベントカレンダー