こんにちは

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです。

 
 
 
 
 

ありがとうございます!

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 


  パーマをかけ直しました。


美容室のiPadの「デジタル雑誌」は
ずいぶん慣れましたよ。

あれ、はじめ
ビックリしませんでした?


たくさんのジャンルの雑誌の
バックナンバーも充実。

ほおおお~


どれを読もう

こんな雑誌があるのか~

普段は手にしない
男性雑誌やスポーツ雑誌なども見たりして
「へえー」と楽しんでいます。


まあわたし
普段から雑誌そのものに縁遠いので 

女性雑誌の
ファッションやコスメのページをめくって
「へえー」と楽しんでもおりますが。


さてその中で


五木寛之さんと美輪明宏さんの
対談ページを見つけて
じっくり読んだのですね。


五木さんは新聞エッセイを40年以上
続けておられて


40年以上、毎日
締切があるそうです。


40年以上、毎日。




文字にするとさらっとしますが
これはとんでもないことですよね。




五木寛之さんの「Keep on」のお話は
どこかで読んで存じていましたが

いまさらながら
続けることの大切さを感じました。






わたしの続けていることって
なんだろう?と

我が身を振り返り
頭にパーマロッドをたくさんつけながら
考えたわけです。


まず、このブログなのですが・・・



えー
いつから書いてるんだろう。

ちょっと確認しに行ってきますね、お待ち下さい。



ただいま~
2016年12月28日が
はじめの投稿でした。



当時は「タキ」というブログネームで
顔出しもせず

ただ断捨離って面白い✨
ということを伝えたい一心で 
スタートしました。



偶然にも
あさってで6周年か・・・


毎日とはいきませんでしたが

まあ、よしとしましょう!

よくやってるぞ、わたし🎉🎉🎉




しかし

なにしろ忘れてならないのは
師匠やましたひでこの投稿数です。


あんなに忙しいのに
あの発信力には驚きます😳


弟子のひとりとして
あの姿をこれからも追い続けよう。




やましたひでこも
五木寛之さんも


毎日「新しいことを出して」いるから
お若いのであって
魅力的なのだと深く納得。



よし、わたしも
「Keep on」だ!!



続けます。


来年度も
宜しくお願いいたします😊




あ、



わたしの“Keep on”が
もうひとつありました。

これもほめていいのではないか。





コロナ休館時期をのぞき
ほぼずっと通っています。

いまのわたしにとって
なくてはならない場所、それは


大好きなジム🧡


来年もたくさん行きますよ~
いつもありがとうございます。



さて、あなたの“Keep on”は
なんでしょう?




ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 【カフェ開店一周年記念!!】
                 キャンペーン期間:12/31まで
☆お得な回数券「ラッキーセブン」特別価格☕
☆ご自宅サポートダブルトレーナー訪問☕
 
詳細はこちら 

 

 
 

 🌈楽しくお喋りしながら

なぜか断捨離がすすむ✨

「見切り発車」でいこう!

 

 
 

 

第27回 1/9(金) 21:00〜22:30pm よるZoom

第28回 1/23(月)  横浜オフ会

 

詳細・お申し込み

https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N 

 

 

 
 
 

🌈毎週月曜夕方5時

あれもこれも笑い飛ばしませんか?

「☆ZOOMで断捨離お茶会 2022」

 

 

 

 

  

 

 

🌈横浜・若葉台カルチャースクール

わははと笑いながら楽しく学びませんか?

ぜひいらしてください(*^^*)  

 

 

 

 

 

  

 🌈断捨離ワンデイサポート

遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。

もちろん直接お宅に伺うことも可能です。

 

 

 

 

 

🌈私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈  毎週火曜日よる9時に

大好評放送中!!

 

 

 

 

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース

指宿リトリート

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 

 

🌈どんどんご参加ください✨

断捨離®トレーナーイベントカレンダー