クリスマスイブの冷蔵庫は
なんだかワクワク✨が詰まっていました。

あれも、これも
X'masにみんなで楽しむための
美味しいもの。




そして、いまの冷蔵庫は・・・




はい、美味しいものたちは
みんなで楽しくいただきまして

次は年末年始の食材たちが
ドーンと入ってくるのを待機中。
さあ買い物にいってこよう!

すべては循環ですね。


 

 
 
 

こんにちは

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです。

 
 
 
 
 

ありがとうございます!

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 


 
ところがかつての冷蔵庫のように
食材や調味料でギチギチだったら

うまく循環いたしません。


循環しないということは
食材がつまり
汚れもたまる、ということ。



冷蔵庫は家族の「胃袋」そのもの。
収納庫ではないと考えています。


いつでも
フレッシュなものをいただきたい。


胃袋、つまり「内蔵」ならば
なおさらケアを✨
こまめなお手入れを。


でも、そうですよね


モノがたくさんあるから
お手入れする気が起きず


いつしか「収納庫」になって
カビたり腐ったりしたものが
発見されるのです。



さあ、年末。

この大きな胃袋の
ケアをしてあげましょう。


⚠️賞味期限切れ
⚠️カビている
⚠️腐っている
⚠️見た目がヤバい
⚠️食べたくはない
⚠️すっかり忘れていた
⚠️結局食べなかった


そんなものたちを
断捨離しましょうか。


だってあなたや家族の胃袋
痛んでいるものや
忘れていたもの
そして
「本当は食べたくないもの」なんて
入れておきたくはありませんよね。




もうすぐやって来る年始に
フレッシュで美味しいものを
たくさんいただけますように。




ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村



ただいま提供中の講座・サービス・セミナー⬇️


 
 【カフェ開店一周年記念!!】
                 キャンペーン期間:12/31まで
☆お得な回数券「ラッキーセブン」特別価格☕
☆ご自宅サポートダブルトレーナー訪問☕
 
詳細はこちら 

 

 
 

 🌈楽しくお喋りしながら

なぜか断捨離がすすむ✨

「見切り発車」でいこう!

 

 
 

 

第27回 1/9(金) 21:00〜22:30pm よるZoom

第28回 1/23(月)  横浜オフ会

 

詳細・お申し込み

https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N 

 

 

 
 
 

🌈毎週月曜夕方5時

あれもこれも笑い飛ばしませんか?

「☆ZOOMで断捨離お茶会 2022」

 

 

 

 

  

 

 

🌈横浜・若葉台カルチャースクール

わははと笑いながら楽しく学びませんか?

ぜひいらしてください(*^^*)  

 

 

 

 

 

  

 🌈断捨離ワンデイサポート

遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。

もちろん直接お宅に伺うことも可能です。

 

 

 

 

 

🌈私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈  毎週火曜日よる9時に

大好評放送中!!

 

 

 

 

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース

指宿リトリート

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 

 

🌈どんどんご参加ください✨

断捨離®トレーナーイベントカレンダー