どんな自分にも花マルを!

こころを整える学び・癒しのサロン
表参道アンジェリカの牛島有希子
です。

 

 

新講座
「ミッションステートメントを作る講座」
大枠ができあがったので
先日、モニター開催をおこないました。

ミッション・ステートメントを作ろう 自分だけのオリジナル


ミッションステートメントは、

会社でいうと「企業の行動指針」


そういうと
ちょっと(だいぶ?!) 堅苦しく感じますねあせる


アンジェリカでは作るのは、

「会社のミッションステートメント」ではなく

 

自分個人の
ミッションステートメント!




個人のミッションステートメントは
 自分の憲法  とも言われます。

 

これまた、憲法とかいうと
ちょっと堅苦しいイメージ…あせる


ネットで調べると
作成例の文面もいくつもありますが

 

堅苦しくて
なんかイマイチ、自分事な感じがしないえー?


ですが!!

アンジェリカで作るのは

それらとは違って

 

美しい、毎日読み上げたくなる
ミッションステートメント! !

 

これを作成しますよ乙女のトキメキ

 

 


講座内では
ミッションステートメントを作るにあたり

いろいろなシェアリングを行います。


もう、このシェアリング時間が
勇気づけにあふれていて、幸せすぎる。
みんな満面の笑みですキラキラ

 

 

この幸せ過ぎるくらいの感覚になってこそ

美しいミッション・ステートメント作成に

取りかかることができるのです。

 

 

講座の様子、みんな笑顔



講座ではこんなことをおこないます
 

 

  • ミッションステートメントとは何かを学ぶ
     

  • 自分のゴールを「言葉」で宣言する意義を知る
     

  • 7つの主要テーマから自分の軸を整理する
     

  • 実際のミッションステートメントの例文を読み、イメージをつかむ
     

  • 自分らしい言葉を引き出すための質問ワーク
     

  • 受講者同士での勇気づけワーク

    ミッション・ステートメントを作る

 

 


…2日講座の1日目で
これらをおこなったあとは

持ち帰って、じっくり時間をとって
各自でミッション・ステートメントの

作成に取り組んでいただきますニコニコ


完成したもののシェアは講座2日目に。


私も今回、初めてじっくりと
ミッションステートメント作成に
取り組みました。

 


ミッションステートメントを書く女性、何度も書き直す

 

かなり頭を悩ませながら
何度も書いたり消したりして
 

やっと完成した時の喜びはひとしおです爆  笑

伸びをすr女性、バンザイ

 

 

ミッション・ステートメントによって

 

 

私は何者なのか、
何者でありたいのか

 


…これが明確になると
こんなに清々しい
なんて


自分でも予想以上でしたキラキラ



モニターの皆さんは
どんな想いをこめて
どんなミッションステートメントを 作ったのか

次回のシェアリングが
楽しみです飛び出すハート

 

 

うしじま
 

 

モニター講座を経て、一般募集もはじめていきますので

もう少しお待ちくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

INFORMATION

 

 

表参道アンジェリカ 育児サロン 保育ルーム
表参道アンジェリカ
代表 牛島 有希子


アドラー心理学をベースに、
親子関係・自己肯定感・心の整え方を伝える講師。

一男一女の母として
子育てと仕事を両立しながら、
15年で3,000組以上の親子と向き合ってきました。

育児に悩むママたちへ、
自分を大切にする力 
子どもの心を育てる関わり方 を届けています。

乙女のトキメキ アドラー心理学講座/カウンセリング

 /カウンセラー養成

乙女のトキメキ 猫と紅茶が好き、ベジタリアン

 

 

プロフィールページへリンク