【ドラマ「僕らは奇跡でできている」から考える】コントロールするのではなく、選択肢を示すこと | 表参道アンジェリカ 牛島有希子|子育ても自己実現も! /アドラー心理学講座/カウンセリング/カウンセラー養成【表参道・全国】

表参道アンジェリカ 牛島有希子|子育ても自己実現も! /アドラー心理学講座/カウンセリング/カウンセラー養成【表参道・全国】

育児を通して、女性がますます輝けるように…
3,000組を超える親子と向き合ってきた経験と、アドラー心理学・カウンセリング・各種セラピーの知識を融合した発信をしています。

黄色い花 現在申込受付中の講座・イベント 黄色い花


宝石紫 オルゴナイト作成ワークショップ
宝石紫 パワーストーンブレスレット作成WS
宝石紫 【ELMリーダー養成講座】10~11月期(月曜AMコース)
宝石紫 女性歯科医師による「子どもの歯と歯並びについてのお話会」

宝石紫 「経口毒 ~不自然な食べ物たち~」のお話会
宝石紫 各種個人セッション、カウンセリング

 

今後開催予定(募集前)

宝石緑女性税理士による起業勉強会(チャイルドマインダー、保育ルーム開業希望者向け)

 

宝石緑誕生学のカリマス講師による「母のための男の子カラダ教室」

 

 

。・。・。・。・。・。・。。・。・。・

 

 

こんにちは、表参道の育児・育自サロンAngelica(アンジェリカ)牛島有希子です。

 

 

 

今期のドラマのひとつ、「僕らは奇跡でできている」

 

 


主人公の相河一輝(高橋一生さん)は、動物行動学を教える大学講師。

生き物が大好きで、子どものようなピュアな心を持っています。
自分の気になることに没頭し、思ったままのことを言う人。


一輝のそんな様子は、水本育実(通っている歯科クリニックの院長・榮倉奈々さん)をイライラさせるようです。



先日の放送の中で、一輝と育実の会話で心に残ったものがありました。

 

 

 


(一輝は山に住む生き物について調べていて、そのことを育実に話しています)

 

宝石緑一輝
(山の中で)人間が作った道を境にして、こっち側にリスがいて、こっち側にはリスがいないんです。
たった3mの道幅なのに、道を渡らないのか、渡れないのか、どっちだと思います?


宝石赤育実
はい?
(突然そんな話をはじめたのでとまどっている感じです)


宝石緑一輝
今、どんな橋を作ろうか、いろいろ考えているんです。
道の上の方に、木と木がこうあって…


宝石赤育実
要は、リスを渡らせたいってことですよね。


宝石緑一輝
いえ。渡るか渡らないかは、リスの自由です。
ただ、向こう側に行ける方法があるってことを、リスたちに見せるんです。
結果として渡ってくれたら嬉しいですけど。ものすごく嬉しいです!

 

 


…この一輝の態度、親子関係講座SMILEでお伝えしていることと同じです。


育実は、人間に対しリスは劣ったものとみなしていて(無意識かもしれませんが)、「リスを渡らせる」という言い方をします。



一方、一輝は
「渡るか渡らないかは、リスの自由です。
ただ、向こう側に行ける方法があるってことを、リスたちに見せるんです。」
と言う。



彼にとって、リスと自分は対等な関係。
こちらは選択肢を示すだけ。選択権はリスにあります。

 

 

 


SMILEでは、子どもと接する時も、このようであることをご提案しています。



親は、子どもより上の立場ではありません。
子どもに「○○させる」のではありません。




親子は対等な立場です。
ただ、子どもが知らないことは、「こんな方法もあるよ、こんな選択肢もあるよ」と教えてあげる、示してあげる。


 

 


その上で、どうするか決めるのは子ども自身です。

親は見守る。

親が願った選択肢を選んでくれたら嬉しいけど、それはコントロールするものではないのです。

 

 

 


ドラマでは、一輝は変わり者のように描かれていますが

SMILEを学んだ皆さんなら
彼の言動はすんなり腑に落ちることでしょうニコニコ




これからの放送でも、一輝の言動にはきっと、勇気づけのヒントが散りばめられていることと思いますキラキラ

一輝から、周りの人々に「勇気の波紋」が拡がっていくのかな…


楽しみです音譜

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

 

ピンクハート現在 申込受付中の講座・イベント一覧はコチラ

 

クローバー 個人セッションは随時受付中ですニコ

 

 

クローバー 10/30(火)

オルゴナイト作成ワークショップ


クローバー 10/25(木)
パワーストーンのブレスレット作成ワークショップ

 

 

クローバー 11/14(水)

女性歯科医師による「子どもの歯と歯並びについてのお話会」

 

 

クローバー ELMリーダー養成講座、10月~11月期
月曜AMコース お申込受付中
音譜

 

 

(募集中の日程以外での開催もお気軽にリクエストしてください。ご相談に応じます)

 

 

お問合せ・ご質問

お問合わせ・ご質問はこちらからお願いします。