庭のジューンベリーが、うっすら霞がかかったかのように白っぽくなりました。どうやら開花し始めたみたいですね。


今日は時折、雨がポツポツ落ちてきて、ガッツリ庭仕事って感じではありません。
こんな日は、ゆっくりと庭を観察しながら庭歩きするに限ります。


円形花壇に昨春植えたカラスバタンチョウソウが、芽吹いていました。
これ、シェード向きではあるんですが、暑さ寒さに強くてとても優秀な山野草なのだそうです。


ユーフォルビア キパリッシアス クラリスハワードが、地下茎で広がって咲いています。こちらも銅葉が綺麗でカッコよくなかなか優秀なグランドカバーだと思います。


オオデマリの蕾が見え始めました。



ジューンベリーの蕾も、もうこんなに白くはっきりと姿を現しています。


水仙の小道には、いよいよタリアが咲き始めました。


水仙タリアはうちの水仙の中では一番遅咲きなんですよね。


シャクヤクが、日に日に大きくなってます。


春の定番、レンギョウとユキヤナギがうちの庭でも咲きました。


シェードガーデンでは、クサソテツが伸びてる!


春の芽吹きの美しさは格別です。


シックな色のシミシフーガの芽吹きもこの時期は見逃せません。



水仙のボーダーでは、ユキヤナギに合わせて黄水仙ピピットも咲き始めました。


ユキヤナギってぐっと近付いて見ると、こんなに可愛い花なんですね。


花壇をしゃがんで眺めると、宿根草のグランドカバーに混じってハコベやヒメオドリコソウが咲いています。


こちらの花壇は、アメリカスミレサイシン スノープリンセスがグランドカバーになってます。


こんな風に春に一面咲いてくれたらなぁってスノープリンセスを植え広げたのは移住してすぐ位のこと。


ようやく思い描いたような景色になってきました。


この季節は、グランドカバーがタペストリーみたいになってるのをしゃがんで眺めるのが好きです。



水仙ピンクチャームが咲く花壇にもスノープリンセスやタリアが咲き始めて、野原みたいな景色になりました。



ぐいんぐいん伸びてるチョウジソウの勢いに目を奪われます。



春の小さな花色が織りなす風景にしばし見惚れてしまう。



こちらは、白い花や葉が重なっていて、これもこれで美しいです。



野草も普通に咲いてて野原みたいな庭なんですけど、毎日見ていても飽きない季節です。


おお!春の主役の一つ、サクラソウが咲き始めましたね。


怒涛の春の庭仕事を経て、そろそろ落ち着いて庭を眺めて楽しみたいなぁって思いました。












オールシーズン美しい庭づくり2023 

オールシーズン美しいナチュラリスティックガーデンを意識したオススメ植物を季節毎に紹介しています。





八ヶ岳南麓庭暮らし 連載三部作


庭造りの方法

ノンディグ(不耕起)&オーガニックな栽培法の提案です。気候変動を抑制する今話題のカーボン・ファーミングに通じる庭造りの方法。


庭造りの変遷 



八ヶ岳の庭仕事12ヵ月





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

にほんブログ村