雪が溶けてようやく地面が見えてきた庭ですが、


今朝はまた白いものがチラチラ降り始めました。


昨日はよいお天気で、午後には暖かくなったので庭仕事ができました。


気になってたノリウツギ ミナヅキの枝を強剪定。


切った枝は、2月に段ボールマルチしたコナシの下のエリアに運んで段ボールが見えないように被せたいんですが、


そのエリアの雪がまだ溶けてないので、とりあえず切った株の側に寝かしておきました。


うちの庭の場合、雪は家の近くの南斜面の花壇から順に溶け、南端のアナベルボーダーは最後まで雪が残ります。



昨日は、車庫脇の円形花壇の縁取りにしてあるキャットミントの枯れた茎葉を細かく砕いてマルチにしました。

キャットミントの茎葉は、適度に固くてよいマルチ材になります。


その花壇の傍らには、まだ大きな雪山が。

屋根雪がドンドコ落ちて積もったものですが、なかなか溶けませんね。

車庫の中の日当たりがよい場所に、フライング気味に注文して届いたバラや宿根草の苗を置いています。



テラスのビオラも咲いたり萎れたり。一緒に植えたチューリップは、まだ芽が出ていません。



家の東側にあるノリウツギ ミナヅキは、落ちた屋根雪の山に埋まっています。

これも剪定したいんですが、この雪が溶けないと近付くのも難しそうです。

ホントならこの作業は、とっくに終わってるはずなんですけどねぇ。



今日の天気予報ですが、午後は大雪ってなってます。


もう一つの気象サイトでは、雨の予報になってます。

微妙なところですよね。

雪になったとしても雪の深さは大したことないのではって思うんですけど…山勘です。

異常に暖かかった2月の気候を取り戻すかのように、寒さが戻ってきた3月です。

庭仕事も2月末からずっと足踏み中。

お天気が回復したらバラの牛ふんマルチから始めようかなぁ。

その次に、通路にウッドチップを敷く作業でしょうか。

一年草や宿根草の苗を植えるのは、3月末位からが良さそうな気がします。

何だかんだと言っても、これだけ寒ければ焦る必要はありませんよね。



※追記です
午後になって、ぼたん雪がすごい勢いで降ってきました。家の中でブレハッチのドビュッシー聴きながら雪見も悪くない…!?明日は晴れて庭仕事ができますように。













オールシーズン美しい庭づくり2023 

オールシーズン美しいナチュラリスティックガーデンを意識したオススメ植物を季節毎に紹介しています。





八ヶ岳南麓庭暮らし 連載三部作


庭造りの方法

ノンディグ(不耕起)&オーガニックな栽培法の提案です。気候変動を抑制する今話題のカーボン・ファーミングに通じる庭造りの方法。


庭造りの変遷 



八ヶ岳の庭仕事12ヵ月





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

にほんブログ村