今日は午後から雨の予報だったので、お昼もそこそこに午後から庭仕事に出ました。

…が、夕方近くになっても結局雨は降らず。

雨の前にやろうって思ってた苗の植え付けだけでなく、庭歩きまでのんびりできてしまいました。


降る降るって言ってて結局降らないっていうのは、ほんと、八ヶ岳南麓アルアルで。


昨日は夜になって、ゴーって音がするくらいの雨が降ったんですけど、明けて今日はすっかり秋の空気になりました。


庭で何をしても、今日みたいに涼しいとほんと、楽です。


まだまだ花盛りの秋の庭ですが、少しづつ季節が進んでるのが見て取れます。



白いフロックスは、すっかり緑の花がらになってますし、


青花フジバカマも半分くらい、シックなグラデーションの花がらになっています。


こんな変化も楽しめるのが秋の庭。花がらもそれなりに色や形が綺麗だなぁって思います。大人な感じの美しさですよね。



アオチカラシバと白いクジャクアスター。




ここにも、シードヘッドが美しい場所が。夏に綺麗に咲いてた白のモナルダです。




で、今日の庭仕事はここ↓


昨日おぎはら植物園さんから届いたアンジェリカ ギガスの苗を植えました。憧れの宿根草(二年草)です。



名残のバラが咲いています。



これ、夏にずっと咲いてたエリキャンペーンの花がらです。だんだん種子がふわふわしてきました。枝ぶりも面白いですよね。



この前植えたオオベンケイソウ オータムジョイの開花苗の花がこんなに赤くなりました。


この色の変化がオータムジョイの魅力です。



どんどん秋が深まっていくのを庭景色の変化から感じます。




まだ、こんなに鮮やかな色が残っていますけどね。




斑入りのカリガネソウが、いつの間にかちゃんと芽吹いて花まで咲かせようとしています。




この赤い穂を見たくて植えてみたメリニス サバンナ。うちの標高だと冬越しはできないってわかってるんですけどね。



ミューレンベルギア カピラリスの赤い穂は、うちの庭でも何とか毎年見ることができそうです。



その手前で咲いてるのはテンニンソウ。


カピラリスは、全部で三株植えてあります。




この間、鹿避けネットを外してみたバラの花壇で、花が咲いていました。


今のところ、無事なようです。



夕方、家に入ってテラスから庭を見下ろすと、



やっぱり綺麗だから、ついつい写真に撮ってしまいます。


そして、やっぱりまだ雨は降りません。雲間から光さえ差してきました。








八ヶ岳南麓庭暮らし 連載三部作


庭造りの方法

ノンディグ(不耕起)&オーガニックな栽培法の提案です。気候変動を抑制する今話題のカーボン・ファーミングに通じる庭造りの方法。


庭造りの変遷 



八ヶ岳の庭仕事12ヵ月





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村