昨日は庭仕事せずゆっくり過ごしたとは言うものの、ナーサリーさんのカタログやピート アゥドゥルフさんの本を熟読してしまい…📖

ついつい妄想が膨らみ、それがしぼまないうちにと言うわけでも無いんですが、今日は八ヶ岳のナーサリー巡りをしてきました。

‘八ヶ岳花の小道’→‘まゆみファーム’→‘日野春ハーブガーデン’ていう、いつものコースですけどね。

行き帰りの道はキラッキラの新緑に包まれ、遠くにまだ雪を被った南アルプスが見えて、気分はすっかりゴールデンウィークです。

いつもより県外車が目立ち、交通量も少しばかり多くなっていました。


まず向かった‘八ヶ岳花の小道’さんでは、美しい八重のゲウムとセントランサス スノークラウド、ニゲラをかごに。

ゲウムってなんだかんだ言っても丈夫なんですよね。他の花より少し早めに咲き始めるのもありがたいです。

セントランサス スノークラウドはうちの辺りだと耐寒性がやや不安なんですが、素敵な花なのでまあお試しです。

ニゲラは一年草ですけど、まだ大型の宿根草が本領を発揮してない初夏には一年草がとても有用。

花の小道さんには、宿根草以外にも花壇で合わせて使える一年草の苗が揃ってるんですよね。




次に向かったのは‘まゆみファーム’。このところ、週一のペースで通ってます🚙


見本ガーデンでは、もう花が咲き始めていて。


他にも蕾が上がりスタンバイしいるものがあって。


よく手入れされた素敵なガーデンです。


ハウスの中も、元気な苗でいっぱいです。


オーナーのまゆみさんとは、宿根草のあれこれについていろいろおしゃべりして。

ホスタなら寒河江、サルビアならネモローサよね、っていう風に、鉄板品種についてぴったり意見が合って楽しかったです。

宿根草っていろいろありますが、目新しいものに手は出すものの、一周回って結局この定番品種がいいよねってなるってのも意見が一致。

‘まゆみファーム’さんでは、誰が植えても信頼性が高くガーデンで容易に力を発揮する定番品種がラインナップの主役なんです。

今日は、サルビア ネモローサ カラドンナと、ペンステモン スペクタビリス、ペンステモン ジングルベルの超元気苗を手にして大満足でした。




そして、ラストに向かったのは‘日野春ハーブガーデン’です。ゴールデンウィーク中は10%引きのセール中。


お目当てのフロックス ブルームーンを手に入れた後、併設のハーブガーデンで、今の時期咲いてるものをチェックです。


早咲きのサルビアたち、


青い星のようなチョウジソウ、



白いのはフロックスですね。



薄青いのはニオイアヤメかな。
キャットミントも咲いています。



こんもりと咲きこぼれているのは、シーケールでしょうか。



帰り際にガーデンを振り返ると遠くに南アルプスが見えました。


緑が多くてまだ花が少ないのはうちと同じです。


八ヶ岳の春はゆっくり。このペースが安心なのです😊





八ヶ岳南麓庭暮らし 連載三部作


庭造りの方法

ノンディグ(不耕起)&オーガニックな栽培法の提案です。気候変動を抑制する今話題のカーボン・ファーミングに通じる庭造りの方法。


庭造りの変遷 



八ヶ岳の庭仕事12ヵ月





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村