年末から年始にかけて、穏やかで比較的暖かい日が続いている八ヶ岳南麓です。


夕べはウィーンフィルのニューイヤー コンサートの生中継を観て、ハッピーな気分で就寝。

朝起きたら、夕べの番組でも拝見した反田さんと愛実さんの素晴らしいニュースを目にして💗

…静かな八ヶ岳で自然に囲まれて暮らしていると、音楽って人生に本当に必要だなぁって感じる日々です。

今夜辺りからまた厳しい寒波の予報ですけど、音楽と薪ストーブがあれば、大丈夫かな…🤔

何しろ庭仕事できないから、時間はたっぷりですからね~😁



さて、今日は、7月後半の「庭と生き物の様子」です。冬の庭を見てると、こんな季節もあったんだよね~って思う夏の盛りのお話…😄


🌿7月の「庭と生き物の様子」後半


7月も半ばを過ぎると、冷涼な八ヶ岳でも夏の気配が感じられるようになります。


ヘリオプシスやアナベルが、元気に咲き始めました。



ネペタヌーダは、花がらもシックで綺麗なのでそのまま残しています。



7月後半は、真っ白になったアナベルが庭の主役。



ミニ菜園から、少しずつ収穫が始まります。まだほんの少しだけど、最初の収穫って嬉しいもの😊



バラと宿根草であんなに華やかだった庭の花色も、緑が主体になってきました。


でも、一本線のアナベルボーダーがあるから、それなりに寂しくはないんです💦



フィリペンドゥラ ベヌスタのピンクの花は、最盛期を越して。でもこれ、花柄が綺麗なんですよね。


緑のボリュームが、どんどん増しています。



暑くなってくると、庭を訪れる生き物達の活動も活発に。


庭を歩いていて出会うこんな虫達が可愛いです。



青い空と白い雲。



夏の主役、フロックス パニキュラータが咲き始めました。


こぼれ種から育ったウェディングキャンドルズの花穂がぐんぐん伸びて。



下旬に近付くと、菜園からの収穫も少しずつ増えてきます。



やる気を出したクレマチス プリンスチャールズは、花期が長いです。



アキレアは支柱で支えないと雨で倒れてしまうんですけど、満開時は綺麗ですよね。


その隣でグラスも元気に伸びて。



アナベルの合間をうめるように、白いモナルダが咲き始めました。



ここのエリンジュウムは新参者ですけど、古参の宿根草達に負けずに咲いてますね。



この時期は、


とにかくアナベルのボーダーが頼りです。


夏の花達が次に咲いてくるまではね😉



手前のピンクは、ピンクのアナベルです。



もうすぐ8月っていう頃には、フィリペンドゥラ ベヌスタの花がらが、すっかりウォールナット ブラウンになりました。



そして、夏の庭に向かって準備万端整え中な花壇。



ミニ菜園では、どんどん収穫が増えていきます。


こうやって振り返ってみると、華やかなバラの季節の後も庭は成長を止めてませんね😄

さて、次回は7月のバラの手入れのお話です。






連載“庭造りの方法”(2020年度 冬)




連載“庭造りの変遷”(2021年度 冬)




にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村