こんなに穏やかに暖かいと、心も体もリラックスしてしまいます。


八ヶ岳にはまだ雪が残っていますが…



庭のオオデマリの芽は、ぷっくり膨らんで。



スノードロップの脇のマルチをちょっとめくってみると、



しめしめ、白い菌糸が出ています😁これも、春が来た証拠。この菌を応援するために、そろそろ米ぬかを庭全体に撒かなくては…🤔




今日は、筋トレジムに行った帰りに、農協に寄ってみました。


お目当ては、↑の堆肥です😊

一袋16kg入りで、お値段は390円。

この地域で飼われている乳牛の牛ふんを発酵完熟させた堆肥で、以前からとてもよい堆肥との評判は聞いていたんですよね🐄


なんと無料で配送してくださるとのこと😮

思いきって、10袋お願いしたら、早速午後に届けてくださいました💕


原料は、牛ふんの他に鶏ふん、籾殻、米ぬか…成分はリン酸が高めで、バラには良さそうです🤔

今まで、牛ふん堆肥は施してなかったんですが、地産地消の牛ふんならそれを使うのも大事と思い、試してみることにしたというわけで。

成育期のバラのマルチや、ミニ菜園、宿根草の植え付け時に使ってみようと思います😉


今日は、庭仕事日和ではあるけれど、少し一休みして、音楽を聴きながら、家の中で刺繍をしたり、園芸誌を読んだりして過ごしました。

時々は、ゆっくり休まなくてはね😉

こんな日も大事です。




連載“庭造りの方法”(2020年度 冬)




連載“庭造りの変遷”(2021年度 冬)




にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村