夫が絶賛したトマト漬け‼️トマト嫌いも克服⁉️ | 【千葉県 市川市・浦安市】栄養士の料理代行Chiaa~癒しの厨(くりや)~

【千葉県 市川市・浦安市】栄養士の料理代行Chiaa~癒しの厨(くりや)~

忙しいママでもほっこり笑顔のおうちご飯‼️
自分ひとりで頑張らなくて良いんです☺️
私がママの応援団☆彡
毎日忙しいママに代わって、心を込めてお料理を作り置きします☺️

 
*子育てママを応援する料理代行サービス*
♫チアーズキッチン♫SATO
栄養士歴30年☆乳幼児食指導士
☆作り置きお料理☆
佐藤由起子☆
 
 

ベランダ菜園のミニトマトさん。
こんなに採れました⤵️
新鮮でとっても甘いんだけど、
皮がメッチャ硬いガーン


こんな風に
残り野菜と一緒に
かんたん酢に漬けてみたけど、

硬さは変わらんのよえー
美味しいんだけどねニヤリ



せっかく育てたミニトマトさん、
無駄にするわけには参りませんよ口笛



って訳で
トマトのハチミツ梅和え〜⤵️


作り方は簡単よニコニコ
市販のミニトマト1パックは、
横半分に切る。(へたに平行に)
または、トマト1個を一口大に乱切り。
麺つゆとハチミツは各大さじ1杯、梅干し大1個分の果肉をよく混ぜ合わせる。
①を②で和え、冷蔵庫で冷やして出来上がりキラキラ
注意ハチミツは1歳未満のお子さんは❌絶対にあげないでね!!

トマトの苦手な夫にも
食べて貰いたいじゃんニヤリ


だから皮も湯むきしましたチョキ
ミニトマトを湯むきした場合は切らなくてOK
もちろん、市販のトマトは
皮は剥かなくてOK



ウチの夫の実家では、
トマトに砂糖をかけて食べていたらしいポーン
もちろん、私はかけ無いえー
塩ならかけますがニヤリ


地方によって食べ方の違いって
あるあるですよねニコニコ


で、夫の嗜好に合わせて考えたレシピが
トマトのハチミツ梅和えに 
たどり着いたんです上差し
甘いタレですが
これなら私もグッってか
メッチャ美味しいではないかキラキラ


これ、
夫が絶賛ポーン
ヤッター爆笑



トマト苦手なお子さんにも
きっと喜んでもらえるかもラブ


トマト嫌いちゃんに
最初から『美味しいから食べて!』と薦めると
ヤダーショックって拒否されちゃうから、


最初は
トマトで和えたタレを舐めてみてってウインク
えっっ、美味しいーキラキラってなったら
トマトも食べちゃう、かもキョロキョロ


苦手克服は
決して無理強いしない事デスウインク


お試しあれ〜口笛



《栄養士の一言》
は3毒を絶ちその日の難を逃れる』
と言ういわれがあります。
3毒とは、
食物に付着する細菌、
水に含まれる病原菌、
疲労のモトになる乳酸。
梅は、
この3毒を消し健康な身体を保ってくれます。


梅(梅干し)の効用は、
ピンクハート疲労回復
ピンクハート殺菌、抗菌
ピンクハート骨を強くする
ピンクハート食欲増進


私は毎朝一で梅干し食べてまーすウインク



では皆さん
どーもでしたニコニコ
 
 
 

お友達登録してくださった方に

ストック必須で野菜のおかずを
期間限定で🎁プレゼント🎁しています!!
*詳しくはこちらへ
LINEに登録していただきますと、
 
*食に関するお悩み相談
*レシピの配信
*食に関する情報提供
などをいたしますよ照れ
 
少しでも気になった方!!
是非お友達になって下さいねおねがい
こちらへ下差し
ID検索→@531epqpt
 
♫チアーズキッチン♫SATO
栄養士*佐藤由起子
栄養士歴30年
乳幼児食指導士
 
主に
保育園や発達障がい児施設給食の経験あり
毎日の食生活での気になる事など
アドバイスしますナイフとフォーク
  
忙しいママの手助けができますよう
お料理代行で作り置きをして
家事を応援いたしますハート

 

 
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたおねがい
 
 
 
フォローしてね…