東海道と伊勢七福神めぐりの続きの前に、
ちょっとブレイク![]()
鳥出神社の境内の横を関西本線が走ってて、
撮影している間も列車が何度も通る![]()
小さい頃、
家族(親族)旅行で毎年夏に車で熊野方面に行ってたんだけど、
当時はまだ高速道路は無く、
R42をひたすら南下![]()
車から眺める景色はあまり変わり映えせず、
道中はウトウト![]()
国鉄の紀勢本線と並走して行くので、
たまに通る列車に父が
「汽車が来た
」と言って起こしてくれた![]()
父も母もいまだにJRの列車を見ると「汽車」だ![]()
列車といえば、「近鉄」な三重県民![]()
JRの踏切(警報機)が鳴ると普通列車でも撮らずにはいられない![]()
鳥出神社の龍神社を撮影していると
踏切(警報機)が鳴った![]()
カメラをスタンバイ![]()
カメラのファインダー越し。。。
一瞬「くまモン」かと思った![]()
バレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」のラッピングで
くまモンに見えたのは
マスコットの「ウルドくん」だった![]()
列車、あんまりよくわかんないけど。。。
DF200形電気式ディーゼル機関車の207号機、1両にラッピングを実施。
2024年3月下旬から運転開始しているんだそう
主な運用区間が
東海道線(稲沢駅~名古屋駅)
関西線(名古屋駅~四日市駅~塩浜駅)
西名古屋港線:あおなみ線(名古屋駅~名古屋貨物ターミナル駅)
だそう
。。。ん![]()
もしかしたら、見れたのは、
めっちゃラッキー
だったのか![]()
悪いことじゃない予期せぬ出来事は、
朝(4月11日)のハプニングもだけど、
面白いし楽しいね![]()

