勢州七福神めぐり 寿老人霊場へ | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

2021年5月に多気町にある昌慶寺で、

 

勢州七福神めぐりの「大黒天」のカラー御朱印をいただいてきたあと、

2022年5月に鳥羽市にある百言寺で、

 

同じく「弁財天」のカラー御朱印をいただいた。

 

そして、今年の3月に枝垂れ桜を見に行った大紀町の龍祥寺

 

同じく「ゑびす天」のカラー御朱印をいただいた時に、

色紙を購入して、

もう一度七福神めぐりをしようと思い立つ。。。

 

2022年1月より昌慶寺は参拝中止のため、

龍祥寺が大黒天霊場も兼ねているので、

御朱印2つげっと爆  笑

しかも、カラーで押していただいたルンルン

 

そして、6月に松阪市の神宮寺で

 

「毘沙門天」の御朱印を。。。

ご住職が不在だったため、書置きの御朱印をいただく。

残念ながらカラー御朱印ではない

 

 

8月には再び百言寺へ

カラー御朱印は昨年いただいているので、

 

色紙に朱印を押してもらった。

 

前置きが長くなったが、

やっと今日の話チュー

 

そろそろ七福神めぐりを再開しないと、

年をまたぎそうなのでアセアセ

行楽日和の今日、志摩市へ出かけて来た車

 

朝、電話を入れる。。。と、

お昼に葬儀が入っているとびっくり

でも、午前中なら御朱印の対応をして下さるとの事照れ

 

ゆっくりドライブがてら~のつもりが、

高速を使ってびゅーーんと到着爆  笑

番地まで入れたにもかかわらず、

県道61号の途中でナビは案内を終えるアセアセ

お寺の屋根っぽいのは見えるけど、

近くにそこへ向かう道が無いガーン

しばらく進むと集落へ入る道があったので行ったみた

ら、

お寺に着いた車

 

寿老人霊場の玉樟山隣江寺(ぎょくしょうざんりんこうじ)

 

本堂

 

扁額

1911年(明治44年頃)に創設され、その前からあった樟から

「玉樟山」と山号がついたそう

 

ピンポン鳴らして本堂に入らしてもらう照れ

 

ご本尊は薬師瑠璃光如来

あまり書き慣れていないとおっしゃったが、

 

御朱印を書いていただいたニコニコ

 

古木の樟から出てきたと言われる寿(樹)老人

延命長寿、福禄の神だ

 

お忙しい中で対応して下さったので、

カラー御朱印ではないが、

 

色紙にはカラーで押していただいた照れ

 

梵鐘

 

市指定天然記念物の樟

 

こちらも市指定天然記念物のイチョウ

 

パワースポットだよルンルン

 

樟の大きさ、これでわかるかなアセアセ

 

石段のしたから仰ぎ見るびっくり

 

お忙しい中対応して下さり、

ありがとうございました!

口コミにもあったが、

優しいご住職さんだった照れ

 

と、隣江寺をあとにして、

次に向かうお寺に電話を入れると、

お出かけ中だそう。。。

 

ん~アセアセ

またの機会にしよう、

ということで南下する車

 

続きますニコニコ

 

 

玉樟山隣江寺

三重県志摩市磯部町坂崎1192