片道約420km、一人旅♪ (5月31日 金) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

4月には家族と交代しながらではあるが、米子までやって来た!

そこから境港までは数年前に友人たちと来たことがある!
境水道橋を渡ったらあとは岬に向かうだけだ!
大丈夫!一人でも行ける!
梅雨に入る前に出かけよう♪
と、急に思い立ち一人旅してきました(^^)/

4月はまだ薄暗い時間に出発したけど、今回は5時40分とゆっくりめの出発。
昨日(30日)、何度もぐーぐる先生で予習したので、
古くて途中から案内しなくなるナビでも迷わず(^^)
東名阪→新名神→名神→新名神→中国→米子と高速を乗り継ぎ、
休憩したSAは、

IMGP9948 1
大津、
IMGP9949 1

加西、

IMGP9950 1

蒜山高原と4月と全く同じ(^^;

IMGP9951 1

4月には綺麗に見えた大山は今日は雲の中(--;

6月2日(日)に航空祭が行われる美保基地の近くを通った時は、
寄ろうかと一瞬ためらったけど(==)
先ほどから雨が降り出したので今は飛ばないだろうと、
鬼太郎空港も寄らずにまっすぐ。。。

IMGP9952 1

「美保関」へと向かう(^^)/
出発してから約6時間。。。
到着したのは、美保関観光無料駐車場(^^)

IMGP9954 1

来待石の常夜灯と弁天島に渡る朱色の浮島橋を撮って、
えびす様の総本宮「美保神社」へと向かいます(^^)/