こんにちは!(-ω-)/
今日は2025年11月12日です
※今回はBLの話題なので苦手な方は即リターン。
私に人生初のBLで推しカプができた。
「ウィッチウォッチ」の藤木累/ジキル×霧生見晴/ミハル、「ジキミハ」だ。
普段は推しキャラができてもカップリングではまることはあまりないのだが、
元々累くんが好きで惚れ込んで、見て行くうちにだんだん「ミハル君との関係性、好き…!」って堕ちてしまった。
自分の体質で人を傷つけることが嫌で、またそれを誰にも言えず傷ついていた二人だけど、
ある出来事(後述)を機に互いの抱えていた「秘密」を知り、心を通わせていく。
強大なエネルギーを持て余し、制御不能の「破壊衝動」で周りに危害を加えてしまう生徒会長の累くんと、
血ではなく、触れた相手から生気エネルギーを吸い取らないと生けて行けない吸血鬼のミハル君
🧙♀️★★・‥────🧹 #ウィッチウォッチ
— 『ウィッチウォッチ』TVアニメ公式 | 第2期制作決定 (@WITCHWATCHanime) June 22, 2025
第2クール
キャラ&キャスト情報公開✨
💫────‥・★★🧙♀️
🦇霧生見晴 #若井友希
🪄藤木 累 #阿座上洋平https://t.co/AEI4y6m1rl
2人からはコメントも🗣️
MBS/TBS系全国28局ネットにて
毎週日曜午後5時~連続2クール放送中 pic.twitter.com/7TFzBuRAkj
学校の体育館裏にて、その体質のせいで不良生徒や校舎のガラス窓を傷つけてしまったことを悔やみ、心を痛めて悲しむ累くんにミハル君が
「秘密なんて誰にでもあるでしょ」とそっと寄り添い彼の傷ついた心を救う場面が本当に素晴らしく、強く心揺さぶられた。
(あと、ここのミハル君の顔がめちゃいいんだよな……このグッズにそのシーンが使われてる。↓)
それから、この二人の組み合わせが愛おしくて仕方ない。
自分にとっては「マイナスでしかなかったもの」である体質が、大切な相手の支えになる……って展開もぐっとくる。
自分の性格や境遇に負い目があった私にとっては、二人が引け目に感じていた自分の体質で親友を助けてやる姿と
ミハル君の「秘密なんて誰にでもあるでしょ」ってセリフに本当に救われた。
だから私はこの二人が大好きだ。
ありがとう二人とも。
アニメのこのシーンとか本当に尊くて……
人が変わったように人外生物について熱く語る累さんに戸惑い気味のミハル君かわいいんだよ。
そしてラストの幸せそうなやりとりを交わす二人。
学校内で友達や心許せる相手がおらず寂しそうなミハル君だったけど、かけがえのない「親友」を得て嬉しそうに笑うお顔にキュン……
二人が絆を深めるきっかけになったこのシーンも。
「ミハル君が不良に目をつけられ、襲われそうになっていたところを覆面をかぶった累くんに助けられる」
という展開が良い。不良やチンピラに襲われたときに助けられたことで絆を深める…って王道で素敵。
後眼鏡をしてない累くんめっちゃ男前で美男子。(もちろん普段の眼鏡をかけた顔も大好き)
最初はこの二人のBLを公にすることに恥ずかしさがあったけど、さらけ出してしまえばもう…
楽しくて仕方ない。
絵描いたり妄想短文書いたり。
普通にイチャイチャしてるものからR-18まで、主に「タイッツー」で発信してる。
(タイッツーは投稿する文や画像に「センシティブ設定」してワンクッション出来るのが便利なため投稿しやすい。
ちなみにR-15以上の投稿にはセンシティブ必須。)
本編でも広告で二人のグッズが出てくる奴でも(ジャンプキャラクターズストアとかアニメイトとか)
この二人が並んでるとニマニマしたり、
タイッツーでの大事な相互さんが累くんやミハル君への想いを叫びまくってた影響で気になってくださったようで、
アニメを見てジキミハ妄想を投稿してくれてそれに萌えたりイメソン妄想したり……
毎日充実してる。超絶楽しい。
後最近は「推しカプ概念」が気になってる。調べてみたところ、こういったものがヒットした。
どちらも興味津々…!
後者の「壁紙」、私が作るとしたら
「眼鏡 × コウモリ」
はもちろんだけど「バラ」を加えてもいいかも?
(※原作で「吸血鬼一族に伝わるバラが暴走して蔓が二人の腕に絡みつく」という衝撃の萌えシーンがあるので。本当に。
11巻収録の92話がそれ。やりおったな篠原先生…!!)
大好きな推しキャラが増えて、そのおかげでカップリングにまでのめり込んで。
この年(30代半ば)で一つのBLカプに惚れこむって遅すぎるかもしれないけど、すごく幸せだし楽しい。
創作活動も本気ではかどってて、この二人を大好きになれてよかったなと心から思っている。






