こんにちは
親の対応を少し意識することで
より温かい親子関係が
築けるんですよ
加藤由紀子です

親の対応を少し意識することで
より温かい親子関係が
築けるんですよ

親業訓練インストラクター
加藤由紀子です

4月からスタートする
新しいテレビドラマを
せっせと連続録画予約を
していた私。
テレビドラマのジャンルは
ホームコメディあたりが
ほっとしながら観ることができて
セリフに集中して
観ることができて
好きです

特に
安心して観ていられるのが
大好きな
NHK朝ドラ

あなたが言いたいことは
○○なのね
相手への
言葉のかけ方
今こんなふうに
感じているのね
気持ちをくんだ
言葉
親って…。
大人って…。
人生って・・・。
心にひびくセリフ
語彙力が乏しかった私は
ドラマを観ながら
感情表現の言葉を
トレーニングしていきました。
NHK朝ドラ
普段は朝はあわただしくて
時間がなくて
観ることが出来ない方も
今、こんな時です・・・。
お子さんと一緒に
朝ドラ観て見ませんか?
あ・・・。
私はいつも
朝ドラ朝ドラって言ってますが
正式には
連続テレビ小説
朝だけじゃなくて
昼も夜も放送されていて
観ることが
出来るんですよ

ただ…。
現在放映中の
【エール】は
大正時代の福島県の
場面設定
方言が



あ…。
親業を学んでから
逆に
反面教師?として
観ていたのは
渡る世間は
鬼ばかり



そこでそれ
言っちゃう?
そんなときこそ
絶好の
トレーニング
でした

『ガミガミを手放して
子育てがラクになる』
事例集をプレゼント
していますよ

受け取った方は
なんでもいいので
スタンプを返信してくださいね

感想などもいただけると
嬉しいです
