4/3 O.A.のよ~いドン!オススメ3のコーナーでご紹介した2軒目は、
堀江のスイーツ激戦区に3年前にオープンされた「アクイユ」さん。
シェフの川西さんは大阪の名店「なかたに亭」で
10年間修業を積まれた実力派です。
普段ショーケースには本格的な茶系のケーキがずらりと並ぶのですが、
今回ご紹介させていただくのは、大人可愛いピンク色の
「エクラン」という春の新作です。
エクランは宝石箱という意味で、実はこちらは昨年のクリスマスケーキとして
真っ白なビジュアルで登場したアイテムなのですが、
美味しいイチゴのチョコレートと出会ったことで、
今回リニューアルをしてエレガントなピンク色の
春の新作として再登場しました!
土台はミルクチョコレートとアーモンドペーストを加えた
ジャンドゥジャのビスキュイ生地、
そこにイチゴのクリームと薄くユズのジュレ、
ホワイトチョコレートのムースを重ねて、
イチゴのチョコレートでコーティングし、アーモンドダイスを散らし、
TOPにはイチゴのクリームとホワイトチョコのクリームが
キュートにくるんと絞り仕上げられています。
イチゴチョコのコーティングが想像以上にイチゴのフレーバーが強く、
アングレーズベースとホワイトチョコレートベース2種類の
イチゴのクリームと相まって、お口のなかに甘酸っぱく馨しい
イチゴのアロマが広がり…柑橘系のユズのまあるい酸味と、
生地のナッティな香りがアクセントになっています。
ほわっとエアリーなムースの口溶け感と、
ギュッとインパクトのある生地の食感、
とろりととろけるホワイトチョコのクリームと、
パリン、カリッと響くコーティングの食感のコントラストが楽しく、
心がウキウキ踊る甘酸っぱい春の新作です!
基本的には茶系のお菓子が多く並ぶショーケースですが、
今春は、華やかなカラーのお菓子も色々作りたい!と川西シェフ。
私が大好きな焼きっぱなし菓子のゾーン♡
シェフの今のイチオシは、ピティビエ。
来年のガレット・デ・ロワに向けて、基本のピティビエから
試行錯誤中とのことだそうですよ。
グリオットチェリーのガトーバスクも珍しいですよね。
この時は大きく焼いてカットされていましたが、
現在は人気があるという小さなタルトサイズに変えられています。
焼き菓子もとっても充実!
私の著書で紹介させていただいたケックには、
専用の素敵なブルーBOXが作られていました。
今回初めていただいたエンガディナーとパルミエがとっても美味しかったので、
またお話を聞きにお伺いしなくっちゃ♡