本日放送の朝日放送「キャスト」 “調べちゃウォーカー!”のコーナーで
スペシャリストのオススメ手土産をご紹介させていただきました。
手土産は、お渡しする相手のことを思いながら選ぶ過程が大切!
ということで、‘友達(ママ友会)’ ‘義理のご両親’ ‘上司&目上の方’と
シチュエーション別に3品をセレクト。
‘友達(ママ友会)’ への手土産には、美味しいのはもちろん、
今話題のアイテムや、流行を先取りしたアイテムがお薦め!
お友達から、「こんなお店知ってるなんてすご~い!」!!!
と羨望の眼差しで見つめられることがポイントですね(笑)
そして、今、関西で話題沸騰中のお店といえばこちら!
芦屋の『パティスリー エトネ』さんですよね。
老若男女を問わず愛される一品ながら、素材と匠の技を駆使した
多田シェフ渾身の逸品「スフレフロマージュ」をご紹介させていただきました。
一見懐かしのスフレチーズケーキですが、ひと口食べてビックリ!
ふわっ、しゅわっと儚く消えてしまう口溶けではなく・・・
美味しさの秘密はこちらおご覧ください♡
http://r.gnavi.co.jp/ippin/article-6973/
‘義理のご両親’ には、老舗や、ホテルなどの安心安定の味がお薦め!
後日ご近所のお友達に、「うちの嫁が○○買ってきてくれたのよ~」
と自慢できるちょっぴり高価な一品なら、なおさらポイント高しですね。
超高級ながら、食べればそのお値段に納得!
『ホテルニューオータニ大阪」』さんの「スーパーフルーツケーキ」
をご紹介させていただきました。
スーパーフルーツケーキのこだわりは、やはり、その素材にあります。
選び抜かれた7種類のドライフルーツ、23年物のラム酒 ロンサカパなどを使用し、
格調高い味わいに仕上げられています。
さらにトッピングされているボンボンの中にも、ロンサカパが!
日が経つにつれ熟成して、味わいが変化していくので、
長く愉しんでいただけるところもポイントです。
詳しくはこちらへ。
http://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/p_satsuki/index.html?Psubid=208&DispTab=5
‘上司&目上の方’には、家族構成や冷蔵庫事情も分からない場合が多いので、
常温でお日持ちのする、どの世代からも好まれる味がお薦め!
和洋折衷の味が愉しめる、『京都祇園あのん』さんの「あんぽーね」
をご紹介させていただきました。
人数に合わせて、5個入り、10個入り、20個入りと個数も選べ、
季節によって、餡の限定フレーバーが登場するのもポイントです。
詳しくはこちらをご覧ください♡