

1984.11.5生まれのSAVVY(サヴィ)さん。
今年は創刊25周年Anniversary Year ということで、
色々なイベントを開催されています。
私が中学生の頃から?! 凄く歴史のある月刊誌だったんですね。
私が読み始めたのは、大学生になってからかなぁ・・・
それから20年・・・毎月欠かさず読ませていただいています。
SAVVYさん、25歳のバースデー、本とにおめでとうございます~♪♪♪
そのイベントの中のひとつが・・・モンプリュさんでのSweets Party☆
営業終了後の、ちょっぴり大人の時間のPartyに潜入してきました(*^^*)♪


入口には、掲載誌と本日のmenu、そしてSAVVY編集部さん手作りのリーフレットが。


厨房は、最初にお出しするフール・サレの準備で大忙し。
サーモンとフォアグラのカナッペ、クグロフ・サレ、チーズパイ、そしてキッシュ。
キッシュ以外は通常お店でも販売されてないので、
私も食べたいなぁ~❤ キュルル・・・

編集部の皆さんに、“王子”と呼ばれていたカメラマンさん。
お顔が見えないのが残念ですが・・・本とに、王子様でした☆
なので、隠し撮りしてみました~^^;

林シェフからのご挨拶の後、いよいよPartyのスタートです♪
あっ、首もとのおリボンは林シェフのご趣味・・・ではないですよ。
この日のドレスコードが「リボン」ということで、
SAVVY編集部の皆さんが、モンプリュスタッフさんとSAVVY編集部さん
全員の分を手作りしてこられたんです。 すご~い!


フール・サレを待たずに(笑) あっという間に、それぞれのブースの前に大行列が!
クレープの屋台、ワッフルの屋台、アイスクリームの屋台・・・
と、この日は屋台感覚のその場で作ってもらえるSweetsがい~っぱいありました♪
Party好きの林さんらしい、ワクワク、楽しい趣向ですね~♪

フレッシュの洋梨(バートレット)を、洋梨のピューレで
くつくつ♪ くつくつ♪ と煮た洋梨のコンポート。
大人のSweets Partyなので、ポワール・ウィリアムでフランベしちゃいます♪


栗のアイスクリームやモワルー、パイナップルのサラダとグレープフルーツのジュレ
ブルーベリーソースや、無花果のグリルなどなど。
栗のアイスクリームは食べたことないかも~。
和栗がプチプチと入っていて美味しそ~(❤ ❤)

なんだか奥の方では、煙がモウモウとしてます~。
あの人込みの向こうには何が?!

クレープとワッフルが焼きあげられていました♪


各自の好みに応じて、お好きにトッピング♪
全部トッピングお願いします!ってお客さまが多かったですよ^^;

モンプリュさんの看板娘、さきちゃんとみっちゃんです♪
いつもこんなに素敵な笑顔で、お客さまを迎えてくれています。
みっちゃんの頭のリボン、はいからさんが通るみたいで可愛い~❤
この日のリボン大賞は、文句なくみっちゃんでした!
こちらでは、ショコラ・ショーとヴァン・ショーを。
モンプリュさんのショコラ・ショーは、ジャンドゥジャを加えて飲むと
ひと味変わって、2度楽しめるんですよ♪
もう少し寒くなってきたら、お店にも登場するかなぁ・・・
ヴァンショーは論外として(笑) 私ショコラ・ショーを飲むと、
血糖値がピューと上がって眠くなっちゃうので、我慢我慢。
このお隣にあったコーヒーを飲んで、カメラマン頑張ってました!
でもウロウロ、パチリ☆に夢中になってて、すっかり食べるのを忘れちゃってました^^;

なんでみんなそんなに笑顔が上手なの~(*^^*)♪
私なんて、何度撮影されても笑顔が上手にできないのに・・・

2時間近く、皆さんた~っぷりと食べて、お喋りをして楽しんでらっしゃいました(*^^*)♪
シェフの皆さんが驚かれるほどの食いっぷりでしたよ~(笑)
最後にプレゼントタイムがあって、リボン大賞の方も選ばれて
楽しいPartyは終了です☆
このPartyの模様は、次号のSAVVYさんでも紹介されますので、お楽しみに♪
SAVVYさん、モンプリュさん、本とに素敵なPartyをありがとうございました☆

実はこの日、ブログ読んでます!って私も何人かの方にお声をかけていただいたんですが、
その中にカメラマンさんの方がいらして・・・
今度、一眼レフの使い方を教えてもらう約束をしたんです。
ステンドグラス作家の方もご一緒してくださるんですよ~。
(私昔から、ステンドグラス大好きなんです❤)
もちろん、場所はケーキ屋さん。
ガールズトークが弾んで、お喋りだけで終わっちゃわないように頑張ってきます(笑)

後片付けを終えたあとのお疲れ様会。
林シェフったら、いつか特別な時に!って置いてあったドンペリを
2本もあけちゃいました~(^^)v
こんなイケメンシェフ(???)勢揃いのショットも珍しいかも~。
今、モンプリュさんの厨房にいらっしゃる皆さんです。
念願のサレものもいただいたんだけど・・・
すきっ腹にドンペリを飲んじゃった私は・・・Zzz・・・沈没です★

最後に皆さんで、ハイ、チーズ♪
この時点で22:30・・・皆さまお疲れ様でした~m(_ _)m