
芦屋ぷりん とあっせさんには、4種類の定番プリン の他に、
冬季限定の生チョコプリンもあると知りいただきました~♪
こちらの容器は、芦屋ぷりんをお取り寄せしたい!
というたくさんのご要望にお答えすべく開発された
芦屋ぷりん「想」のために考えられたもの。
ぷっくりと掌におさまるサイズで、ブラックの蓋が高級感をUPしていますね。
下層は、ヴァローナ社の香り高いクーベルチュールを使い、
芦屋ぷりんの持ち味ともいえるまったりとしたコクを活かしつつ
焼き上げたチョコレートプリン。
上層は、洋酒とスペイン産バレンシア種のアーモンドをローストし、
きめ細かくペースト状にしたプラリネを練り込み
香味豊かに仕上げた濃厚な生チョコという2層構造に。


チョコレートテイストの芦屋ぷりんかな・・・ぐらいにしか思っていなかったのですが、
上層の生チョコ部分が、ビターで芳醇!
生チョコだけいただくと、ややザラッとした舌触りで濃厚すぎますが、
下層のとろりとなめらかなプリンと一緒にいただくと・・・
お口いっぱいに、カカオのビターで贅沢な香味が広がります。
男性にも喜ばれそうな大人のマリアージュ❤


芳醇で濃厚なチョコレートのロールケーキ、ショコレー樹。
(このネーミングも可愛い~♪)
12cm 200g と小ぶりながら、重厚そうなビジュアル。
箱から出した瞬間に、芳醇な香りがふわ~っ。
ドキドキっ・・・Cutする手が震えちゃいます。

湯煎焼きされた生地は、しっとりとしていて軽やかな口溶け。
一方巻き込まれたクレームは、なめらかで濃厚。
お口に入れると、生地がクレームに溶け込み、
オレンジの爽やかな酸味がアクセントを添えています。
ショコラ×オレンジのマリアージュって、間違いのない美味しさですね♪
プリンから想像していたほどは濃厚ではなく、
オレンジの存在感がかなり際立っていたので、
お紅茶との相性が良さそうかな。
春になると、また別の季節限定フレーバーが登場するのかしら?!
楽しみですね♪
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..
店名:芦屋ぷりん とあっせ
住所:兵庫県芦屋市西山町7-4
電話:0797-22-1816
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜・第1、3火曜(祝日の時は翌日)