クープ・デュ・モンド2009ツアー index | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ



昨晩無事パリから成田へと戻ってまいりました~。
(でも関西までは帰れない時間帯で、もう1日東京泊でした・・・)
筋肉痛で身体がバキバキなうえに、7個の口内炎が爆発して
黙っていても涙が出てくるほどの痛みに耐えながら(笑)
大荷物を抱え、数軒のお菓子屋さんをまわって、
最後に多分今年最後になるであろう、ガレット・デ・ロアを
パリセヴェイユさんで受け取って、やっと自宅まで帰ってきました~(*^^*)


8日間というあっという間の旅でしたが、様々な年代、職種の方々と
ご一緒することができ、とても充実した時間を過ごさせていただきました。
ツアーに参加してらした皆さま、お世話になったとっても楽しい添乗員さん、
本当にありがとうございました。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています♪


一緒に行った友達が友達なので(笑)
本とにいつも食べて、撮ってるね~・・・と言われていたふたり^^;
でも、同じテンションで、同じものを追求できる友達がいるというのは
素敵なことだなぁ・・・とあらためて感じました。
私をくどいて、このツアーに誘ってくれて、本とにありがと~❤
(部屋の中では、顔も心も思いっきりすっぴんでいられる
 友達って、とっても貴重ですよね)


写真があまりにも膨大なので、記憶が薄れないうちに
書き留めておかなければ・・・思いつつ、
暫くは帰国報告行脚の日々が続きそうです・・・
(荷物の中にリストを入れて送ってしまい、記憶をたどりつつ
 書いているので、リストは加筆される可能性があります)


スーツケースは20kgまでという重量制限があるにも関わらず、
26kgもあったので、一度はNon!と言われてしまった私・・・
頑張って色々なものを手荷物にしても、23kgまでしか
減らなかったんですが、なんとかOKしてもらえて・・・^^;
でも手荷物も10kg以上あったんですよね・・・

かなり自粛して、我慢したお菓子も色々あったはずなのに、
一体どれだけのお菓子を買い込んだのかしら・・・(悩)


<リヨン>

クープ・デュ・モンド

セバスチャン・ブイエ
ベルナション
Les Halles de Lyon Paul Bocuse (リヨンのレアル(中央市場))
 (SEVE(ルレデセール会員)や、今回のクープ・デュ・モンド
 代表選手のお店?!(確認しなくちゃ)CLOSTANなど有名なパティスリーも!)



<ブリュッセル>

ベルコラーデ工場見学&ステフ・アーツ氏デモンストレーション

マイユ(ルレ・デセール)
Dandoy(ダンドワ)
ノイハウス
ピエール・マルコリーニ



<パリ>

1日目
●アルノー・ラエール
●ストレー
●デ・ガトー・エ・デュパン
●ジャン=シャルル・ロシュー
●ピエール・エルメ(最新店)

●ボンマルシェ
●モラ


2日目
●ニコラ・ブッサン氏 デモンストレーション
●ジュラール・ミュロ工場見学

●パトリック・ロジェ
●プラリュ
●パン・ド・シュークル
●ジャン=ポール・エヴァン


3日目
●ラデュレ
●メゾン・ドゥ・ショコラ
●オテル・ド・プラザアテネ