・・・・・・会 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ



先日、こんなに素敵なメンバーが集結しました(*^^*)♪

その名も・・・
「お菓子屋さん、パン屋さん、業者さん、そしてお菓子好きさん。
気の合うもの同士が集まってみたら、こんな感じになりました~♪会」

・・・って名前が長すぎるから、帰るまでにちゃんと決めようね!って言ってたのに
結局決まらず・・・ま、楽しかったか名前なんてなんでもいいのかな(笑)

メンバーは写真から推理してみてくださいね~。
関西(兵庫)のお菓子好きさんなら、きっとお分かりになると思いますよ!







はじめは女の子でいうところのガールズトークをしてたんだけど、
やはりこれだけのメンバーが集まると、段々とお仕事の話に。。。
時にはこんな真剣な眼差しで。。。






でも、楽しい話もいっぱいあって。。。




   

 
神戸北野にあるフレンチレストラン「マツシマ」さんを
借り切ってのビュッフェスタイルだったので
美味しいお料理もたくさんあって。。。
みんなお腹がはちきれそうになってました^^;

なかでも、この牛肉の煮込みは絶品でした~♪

でも・・・楽しみにしていたチョコレートのテリーヌお持ち帰りするの忘れちゃった★

 
 
 


 
終電が~~~ってお店を出たのに、淋しがりやさんの西川シェフを送りつつ(笑)
のんびりお喋りしながら歩いてたら、結局阪急の終電に乗り遅れちゃったし。。。

傍から見たら、なんの集団に見えたでしょうね。。。
いい歳のおっちゃん、いえ、ミドルエイジのジェントルマンの集団^^;
コックコートを着てないと、シェフって分からないですものね★

高校・大学とサッカー部のマネージャーだったから、
紅一点は慣れっこだし、楽チンなんだけど。。。
(女の子がいる方が、可愛くしてなきゃってかえって緊張しちゃうので^^;)
よ~っく考えたら凄いメンバーですよね(*^^*)♪

いつの日かこのメンバーで、一緒になにかを起こす日が来たら、
マネージャー(←雑務係)にしてもらえるかなぁ。。。

嬉しいことがあると、みんな以上にルンルンしてしまうし、
悲しいことがあると、一番先に泣き出してみんなを困らせちゃうマネだったけど。。。
みんなのことが大好きだったから・・・お洗濯もお茶くみも頑張ったし、
暑い日も寒い日も、1日中グランドで見てられたんですよね。。。
このメンバーと一緒にいると、なんだかそんな日々を想い出しちゃいました。

近くにお店を構えているので、皆さんある意味ではライバルでもあるはずなのに、
裏表なく本音で話せる本当に素敵な関係☆
こんなに素敵なシェフの皆さまに囲まれて
私は幸せ者だなぁ。。。ってこの頃つくづく感じています(*^^*)❤

 
  
 
 


 
最近、「製菓製パン」さんやシェフ部@niftyの取材で、
パティシエになったきっかけから将来の展望までのお話を
3~6時間かけておうかがいすることが多いんですが、
書き上げた原稿を読むと、皆さん、「恥ずかしいぐらいに素晴らしく書いてくれて
自分じゃないみたいです・・・」っておっしゃるんだけど・・・
私はシェフがお話してくださったことを書いているだけなので、
こんなに長時間語れる人生がおありの皆さんが本当に羨ましいです。。。

誌面もwebも文字数制限があって、泣く泣くカットせざるをえないお話も
たくさんあるので、いつかなにかに私がおうかがいした素晴らしいお話の
全てを書き綴ることができたらいいなぁ。。。と思っています。
そんな日が現実に来るのかどうかは分からないけど・・・
いつそんな日が来てもいいように、一期一会のお話をちゃんと覚えておかなくっちゃ。

昨日からサロン・デュ・ショコラ@新宿伊勢丹さんの取材で上京しているんですが、
この記事を書いているうちに、なんだかホームシックにかかってしまったみたいで・・・
無性に関西に帰りたくなってます~(涙)
・・・って明日には帰ってるんですけどね^^;
来月の講座のために、ショコラをたくさんGETして帰りますね~♪