シシリア ☆ ノリエット | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ



8月1日O.A.のよ~いドン! 本日のオススメ3の
“夏にピッタリお取り寄せアイスケーキ” 特集で
ご紹介させていただいた二軒目は・・・ノリエットさん。

フランス文化や伝統を伝えるべく、本物のフランス菓子を作り続ける
ノリエットの永井シェフ。
美しいビジュアルのプティ・ガトーはもちろんのこと
ショコラやコンフィズリー、ヴィエノワズリー、トレトゥール、
そしてアントルメグラッセなど数多くのフランス菓子が
パリのパティスリーを彷彿とさせる店内に所狭しと並べられています。


ノリエットさんのアントルメグラッセは常時6種類。
普通のケーキと同じ大きさで、ピンク、イエロー、グリーンと
色鮮やかな層が重なり、一瞬本物のプティ・ガトーかと見紛う美しさ。


 
 
 



今回ご紹介させていただいたのは、その中でもひと際鮮やかなグリーンが目を惹く
シシリー産のピスタチオをふんだんに使ったシシリアです。


濃厚なピスタチオのアイスクリームの中には、
ナッツとドライフルーツがたっぷりと入ったヌガーグラッセ、
クレープ生地のようなサクサクの食感のフィヤンティーヌと
ビスキュイ・サンファリーヌ・ショコラ(粉が入らない生地)が
層構造になっていて、プティ・ガトーと同じく
生クリームとマカロンでデコレーションされています。


 
 
 


 
実はこのシシリアは、少し中の構成は異なるんですが
元々プティ・ガトーとしても存在する人気商品で、
シシリア産のピスタチオがふんだんに使われたムースは、
とてもナッティで香り高くコク深く、ヌガーグラッセのねちっ、カリッ♪
とした食感がアクセントになり、プティ・ガトーとほぼ同様の味わいのハーモニーを
全く異なる温度帯で楽しむことができるんです。


こんどぜひプティ・ガトーとアントルメグラッセの2種類を食べ比べてみたいなぁ。。。

アイスクリーム部分はお口の中でスッと溶け消えるんですが、
ドライフルーツやナッツ、生地は残り、甘みや香りや食感が持続するので
アイスクリームとはいえ、しっかりと濃厚なテイストがお好きな方にお薦めの一品です。


 
 
 
 




 
プティ・ガトーと同じ小さなサイズで、このように個包装で届けられるので
自分用にもぴったり!
今日はケーキが食べられなかったわ・・・という緊急事態用に
常に色々な種類をキープしておきたいですね。

 
 
 
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**

店名:ノリエット
住所:東京都世田谷区赤堤4-40-7 グリンヴィル1F
電話:03-3321-7784
定休日:水曜休
営業時間:9:00~19:00