ジュエリーブティックのような・・・パティスリー・リエルグ -3 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
パティスリー・リエルグ -1 ] 
パティスリー・リエルグ -2

 
 
 


 
フレジェを冷やしている間 に、店内でお菓子をいただくことに♪
待ち合わせにたった3分遅れただけなのに、
なぜか平謝りのディレクターさんがご馳走してくださいました(優しい方なんです♪)

CAFEスペースでいただくと、このようなお洒落なロングプレートにのせて、
小菓子を横にちょこっと添えてくださいます。(私たちは別添えでした)

この日はかなり暖かかったので、持ち帰りにくそうな
ムース系をセレクトしてみました。 

 
 
 
●ドゥーブル ルージュ
 
 


 
フレジェに負けず劣らず、真っ赤に煌めくこちらのお菓子☆
苺のムースの中には、フランボワーズのコンフィチュールでサンドされた
フォンダンショコラとクレーム・ブリュレ。
苺とフランボワーズのグラサージュが美しいですね。

やさしい苺とブリュレの甘みに、ショコラの苦みが重なり、
ぷちっ♪と弾けるフランボワーズの酸味がアクセントに。
ビビッドなビジュアルとは裏腹のマイルドな春色テイストです。

 
 

 

●エクシタン ショコラ



 
スッキリとした甘さのチョコレートムースの中には、
フィヤンティーヌとプラリネの層が。
 
サクサクとした食感がアクセントに♪
なめらかな食感が心地よく、どなたにも好まれるムース・ショコラです。

 
 
 
 


 
ディレクターさんは、こんな可愛いセレクトに♪

 

 
 
●はちみつロール



 
カウンター席の前にも置かれていましたが・・・
生駒にある養蜂園・吉岡さんが作る濃厚で芳醇な香りが広がる蜂蜜が
生地にもクリームにも使われています。

リエルグさん一番の人気商品☆
ひと口食べた瞬間に・・・人気の理由が分かっちゃいました!
濃厚な蜂蜜の香りがぶわ~っと広がり、弾力のあるしっとりとふくよかな生地に、
ミルキーでなめらかな生クリームが溶けこんでいきます。。。

味、香り、食感どれをとってもインパクトのあるロールケーキ。
このはちみつロールは、一本売りのものは周りが生クリームでお化粧されていないんだけど、
ルレ フリュイという生クリームと苺でデコレートされているバージョンも。
生地と生クリームのバランスは、私はデコレされている方が好きかなぁ。

ロールケーキ人気は一過性のものではなく、今や定着していますが、
私が好きなパティスリーさんにはロールケーキがないことが多いんですよね^^;
でも、プチガトーが好みのテイストのお店のロールケーキは、
やっぱり好みの確立がかなり高いです♪

 
 
 
 
●Lierguesプリン



 
プライスカードには、“シェフのおすすめ”の文字が。

ちょっぴり意外だったんですが…まったりと濃厚テイストなプリン。
今流行のとろとろ系ではなく、牛乳風味が凝縮された
まったりと重厚なテクスチャーです。
カラメルはサラッと、ビターな大人テイスト。

心地よいBGMが流れ、陽光が降り注ぐなか
ゆったりと美味しいお菓子をいただく午後のひととき。。。
スイーツって・・・誰でにも笑顔にをもたらす、本とに素敵な魔法ですね☆

テイクアウトしたケーキにつづきます・・・

 
  
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**

 
店名:パティスリー・リエルグ
住所:大阪府東大阪市玉串町東3丁目1-11
電話:072-973-7194
定休日:月・火曜日
営業時間:10:00~19:00