ジュエリーブティックのような・・・パティスリー・リエルグ -2 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
パティスリー・リエルグ -1

 
 
 


 
3月1日O.A.よ~いドン! 本日のオススメ3のコーナーで
ご紹介させていただいたのは・・・こちらのフレジェ

真っ赤苺がジュエリーのように美しく煌めき、
苺のみずみずしさが香りたってくるような
フランス版苺のショートケーキです。

 
 
 
 


 
それではお待ちかねの工程を拝見です!(私だけ?!)

まず生地に自家製の苺ソースをぬって・・・

 
 
 

 

 
キルシュを加えたた~っぷりのクレーム・ムースリーヌを重ね、
大粒の苺(さちのか)を真っすぐに整列!

 
 
 

 

 
さらにた~っぷりのクレーム・ムースリーヌを重ねてぬって、
もう一枚の生地を重ね・・・

 
 
 



 
クレーム・ムースリーヌ、苺とフランボワーズのピューレを重ねぬり
冷やしてからカットして、苺やグロゼイユでデコレーションすれば完成です!

クリームたっぷりで、グラマラスなボディにうっとり。。。❤
思わずスプーンを握りしめちゃってました^^;

 
 
 


 
キルシュ入りの濃厚なクレームに、フレッシュな苺がたっぷり。
両者に負けないよう、生地も厚めに焼きあげられています。

通常フレジェというと、生地にキルシュをたっぷりとアンビベしますが、
リエルグさんでは、お子様が食べられることも多いということで、
生地にはキルシュをうたず、苺ソースをぬって、
アルコール感をあまり出さないように工夫されているんですね。
(といっても、クレームにはちゃんとキルシュが入っているんですが。。。)

艶やかな赤色に煌めくビジュアルが、ショーケースでもひと際目を惹き、
苺のショートケーキよりも人気の商品なんですって。

 
 
 
 



アントルメだと、より一層華やかさがUP♪
 
まずは視角から・・・大ぶりの苺の断面が綺麗に現れていて、
苺好きさんにはたまらないビジュアル!
眺めているだけで、苺のみずみずしさが香りたってくるようです。。。

次に嗅覚から・・・目の前に運ばれてくると、
苺のフレッシュで甘酸っぱい香りと、キルシュの馨しい香りが
一緒になって、ふわ~っと迫りくる幸せの瞬間。

そして味覚から・・・コクのあるクレームに負けない
ジューシーで、甘酸っぱい苺!
お口の中で生地とクレームが一体になったところに、
さらに苺の酸味が重なり合い、フレッシュな苺のみを食べた時以上に
バランスのとれた、華やかなみずみずしさが表現されています。

まさに五感で苺を堪能できるこちらのフレジェ。
出逢った瞬間から食べ終わった後まで、苺を十二分に堪能できる
チャーミングな苺のプリンセスです❤

苺が美味しい季節だけの限定商品なので、
ぜひお早めに味わってみてくださいね(*^^*)❤
私は今朝、昨日お菓子教室で作ったフレジェのアントルメ(12cm)を
カットせずに、ホールのままペロリといただいちゃいました^^;
苺とキルシュのマリアージュ大好きなんですよね~♪

フレジェの他に、CAFEでいただいたケーキにつづきます・・・

 
 
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**

 
店名:パティスリー・リエルグ
住所:大阪府東大阪市玉串町東3丁目1-11
電話:072-973-7194
定休日:月・火曜日
営業時間:10:00~19:00