まとめてど~んと ☆ ケ・モンテベロ -2 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
ケ・モンテベロ -1

 
 
 
●カレ ショコラ アンタッセ 





 
 
こちらは春の終わりに登場したショコラの新作!
(ちゃんと現在も店頭に並んでいるので、ご安心ください^^;)

「濃厚なショコラの生地とクリームにはコニャックの香り
 軽いミルクチョコレートのムースにはオレンジの花の水の香りをつけました。
 ノワゼットとフィユティーヌの食感とともにお楽しみください」

橋本シェフが、日本ではあまり馴染みのない“オレンジの花の水”を
食べて欲しいという想いから作られたお菓子。
焼き菓子に使用されていることは多いですが、生菓子では珍しいですよね。
とても華やかで爽やかな香りなので私は大好きなんですが、
ちょっと癖のある香りなので、苦手な方もいらっしゃるかな。
この癖のある感じが、病みつきに変わる瞬間があるんですが・・・
ショコラとオレンジの相性は抜群なので、
このマリアージュをきっかけに、好きに転じられる方もいらっしゃるかも!

  
    

  
  


 
生地にはブラウニーとしっとりとしたビスキュイを使用。
コニャック風味の濃厚なガナッシュに、
オレンジの花の水で香りづけし、軽く仕上げられた
ミルクチョコレートのムースが合わされています。
サクサクのフィヤンティーヌと香ばしいノワゼットがアクセントに♪
 
ショコラの層の食感のコントラストが素晴らしい一品☆
上層は軽く、下層は重く・・・
フランス菓子の特徴的な食感のコントラストを感じて欲しかったのだそう。
たしかに・・・ムースだけいただくのと、全層一緒にいただくのでは、
全く印象が異なるんです。
是非こちらは、全層一緒に味わってみてくださいね!

 
グランマルニエよりも華やかなアロマが広がるオレンジの花の水。
フェミニンでメルヘンティックなオレンジの花の水と、
エレガントでアダルトなコニャックの香りのハーモニー❤
この優美なアロマのハーモニーをまとった麗しのショコラテイスト。
夏でも美味しくいただけるショコラのお菓子です。
香りの効果って、不思議で、絶大ですね!

  
  
  
  

●コンフィアンス




  
  
モンテベロさんには珍しい、抹茶のプテ・ガトー。
コンフィアンス=信頼するという意。

「抹茶にフランボワーズ、キャラメル風味のチョコレートの組み合わせ。
 素材のもつ渋みや苦みを、チョコレートの優しい甘さでバランスをとりました」

かなり渋みをたたえた濃茶カラーのビジュアル。
クレームやマカロンに抹茶を使われていたことはありますが、
ここまで抹茶がメインのお菓子は初めてなので、楽しみ~♪

  
  
  
  

   

 
抹茶は苦みを効かせすぎるとえぐくなってしまいますが、
渋みと苦味が活きるギリギリのライン!
上品で馨しい、馥郁たる香りが鼻腔いっぱいに広がっていきます。

まったりと濃厚なクレームとは対照的に、
ビスキュイはもろもろとお口の中で崩れ落ちるような食感。
ローマッセをかなりプラスされているということで、
アーモンドの粒がほどけていくような…不思議な口溶け感。
極薄の艶やかで美しいグラサージュも合わせて、
抹茶の様々な表情が楽しめる一品。

 
少量ながらフランボワーズのキュン♪とした酸味と、
キャラメルのほろ苦さをまとった甘み、そしてショコラの芳醇な甘みが
抹茶のふくよかな香味を全体的に持ち上げています。

ビジュアルからイメージするインパクトのある抹茶感とは少し異なる、
長く続く上品で馥郁たる抹茶の香りの余韻・・・
他素材とのハーモニーで、抹茶の魅力がより一層引き出されています。
ス~っとなめらかな口溶けの中から、
折り重なるように現れてくる抹茶の香りに、心癒される一品です。


夏の新作につづきます・・・


  
  
  
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**
  
店名:Patiserie quai montebello (パティスリー・ケ・モンテベロ )
住所:大阪府大阪府吹田市岸部北5-20-3
電話:06-6339-8880
定休日:水曜日・第3木曜日
営業時間:10:00~20:00