こんばんは~!
お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡
インテリア好きさんには本当におすすめなので「こういうのもあるんだー♡」とぜひ見てもらえたらうれしいです
・・・・・
母になって19年。
性格はぜんぜん違うのに
なんでそんなとこだけ似たん!?って思うくらい
授業中にまったく手をあげない姉妹
9歳差で産んだから
すっごく長い間授業参観に行ってるけど
たったの一度も手をあげて発言してるところを見たことがなかったんです・・・

人見知りでドキドキしちゃうドキ姉が手をあげられないのはまだわかるんです

でもチビドキは全く人見知りしないのに!
「チビドキあげなくても、誰かがあげてくれるやろ」っていう理由なので(最低か)、せめて参観日の一回くらい手ぇあげてくれてもいいのに~!ってずっとずっと思ってんたんです
だから参観日の前の日に甘えておねだりしたり
モノで吊ってみたり
とことん頼みまくってみたりもしたんですけど・・・
全く効果なし!\(^o^)/
どんなにお願いしても、かたくなに手を挙げてくれなかったんです
それがですよ・・・?
4年生になって
なんと・・・、、、
なんとーーー!!!
あっさり、手をあげるようになったんです・・・!

といっても元々が元々なので
「はいっ!!!」ってやる気満々な感じではなくて
・・・スッ。
って感じで控えめにあげるんですけど
(肘も曲がってて弱気な感じ
)

やっぱり普段からガンガンあげてるわけじゃないので、手をあげたらかなりの確率で当てられるそうです
♡

そんでこの手をあげるようになった理由、なんでやと思います・・・?
モノで吊っても 拝み倒しても手を挙げなかったチビドキが手を挙げるようになった理由はちょっともう時間の関係で明日に書きたいと思います!ごめんなさいーーー💦
これかな!?と思った人はコメント欄にぜひ書いてください~♡

暮らしの愛用品はこちら
