こんにちは~!

 

お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございましたニコニコ

 

 

たくさんのアドバイスありがとうございます〜笑い泣き飛び出すハート

学校の先生からもコメントいただいて、とっても参考になりました…!



質問がなければ先生へのお礼を伝えるっていうのも、すごくすごく素敵だと思いましたニコニコ飛び出すハート



・・・・・

 

 

 

3月に書いたブログに

 

 

 

「ぜひ化粧品売り場でタッチアップしてもらってほしい」

 

「そんなに敷居高くないよ!」

 

 

みたいなことをみなさんに書いてから

 

「おすすめしておいて私もしばらく行ってないなぁ~」と思って、あのあとすぐ私も行ってきたんですニコニコ

 




 (イメージです)

 
新作のコスメを見たり、最近のトレンドなんかも教えてもらおうかな♡
 
 
とワクワクしながら、前からお気に入りのブランドの店内に足を踏み入れたですけど
 
 
 
 

な、なんかちょっと・・・

 

 

久しぶりに行ってみたら

 

 

思っていた接客と違ってて・・・驚き

 

(ごにょごにょ…)

 

 

 

カウンターの中から出てきた店員さんとパッ!と目があったので、すみませ…と声をかけようかと思ったのも束の間

 

 

「決まったら呼んでくださいね。」

 

 

 
って言われて、カウンターの中に帰って行っちゃったんです・・・!💦
 
 
がびーん。(古)
 
 
もちろんもしかしたら事務作業とかで忙しかったかもしれないし、
 
コロナ禍でしばらくタッチアップができなかったことで接客スタイルが変わったのかもしれないけど・・・
 
前に来たときとぜんぜん違ってかなしまる~えーん
 
 
昔はめちゃくちゃ丁寧に接客してくれるイメージがあったお店だったので

カウンターの中からじっ・・・と見守られる接客スタイルが妙に落ち着かない・・・。

そ、そんなに何も買わなさそうに見えるのかな…?驚き


自分でもっと歩み寄ればよかったんですけど、な、なんか心が折れてしまって

そのままおうちに帰ってしまいました〜笑い泣きハートブレイク

 

 


 

えーーーと。
 
こうやって書くと「かまってちゃん」みたいですみませんね笑い泣き
 
でも久しぶりで楽しみにしてたから、思ってたんと違って残念やったんやもーーーん!
 
 
 
それからもう

「やっぱり化粧品はネットで買えばいいや…」ってすっかりこじらせていたドキ子だったんですけど
 
ついこの間、友達のプレゼントを買いにまた久しぶりに化粧品売り場に行ってみたんです。
 
 
私が普段行かない外資系のかっこいいブランドのお店に入って、どんなのがあるのかな~?とリップとかをチラチラと見ていたら
 
 
ササッ・・・!

 
「何かお探しですか?
 
ぜひ!!
お手伝いさせてください!」

 

 

 
 
めちゃくちゃ若そうな男の子が現れましたびっくり
 
 

ドキ姉よりも少し上くらい・・・?
 
オレンジのアイシャドーがよく似合う、
名札には「研修中」の文字がついている元気いっぱいの男の子でした。
 
 
 
「お友達へのプレゼントにリップを探してて・・・と話すと 、「ぜひぜひ一緒に選ばせてください!」という笑顔が

 


 

 
 
ま、ま、まぶしいー!キラキラ
 

若さってすごい~!
きららら~ん!
 
 
じゃあぜひ、、、って
一緒に選んでもらうことにしたんですけど
 
この20以上も年下の研修中くんから学ぶことがたくさんあったので、今日はその話を聞いてほしいです!!

(前置きどんだけ長いねん)
 
 
 

 

  素直って、心が和む!



そこのお店、リップがぱっと見た感じでも100色以上は色味があって、ここから選ぶのはめっちゃ難しそう不安
 
 
人気の色や、私が伝えたイメージに合う色を一緒に選んでくれたんですけど

なにせ色数が多いので研修中の彼も

 



 


 
「すっごく勉強したんですが、今でも色と番号を間違えてしまうことがあって・・・!」

といろんなリップを手の甲につけて確認しながら必死におすすめしてくれて、すっごくうれしかったです!
 

 

100色全部色を覚えてくれてるよりも

一生懸命一緒に選んでくれる方が嬉しくないですか?

 

これっておばちゃんだからかな?泣き笑い

 

もちろん知識は持っているに越した事はないと思うけど、知ったかぶりされるよりもわからない事はわからないって素直に言ってくれる方が、個人的には好感度が高かったです。

 

 

(ちなみにこの新人くん、メイクの専門学校などは出ておらず、ただただここの商品が好きと言う理由で入社して勉強されたそうです)

 

 

 

 

  大袈裟でも褒められたいお年頃。

 


あまりに一生懸命接客してくれるので、せっかくなので私もリップを1つ選んでもらおうとタッチアップしてもらうことにしました。

 

 

…そんでこれ、賛否両論ありそうなんですけど

 

 

もう、ほんのちょぴっと、唇にのせただけで

 

 

 


「わ・・・!?

 

めっちゃ似合いますっ!!!


思ってたとおり、いやそれ以上!

 

お客様、お肌がめちゃくちゃキレイなので

 

このリップの色味がすごく映えておキレイですーーー!!!」

 

 

 

 

ってガン褒めしてくるんです笑い泣き

 

 

い、いやまだ2ミリくらいしかついてないんちゃう?!って時からもう褒め出してきたから

 

「まだわかるかーい!」ってツッコミたくもなったんですけど

 

 

なんか、こんなおばさんでも一生懸命褒めようとしてくれてるんやなと思うと、愛おしさすらこみ上げてきて…。

 

(完全に親目線)

 

笑いをこらえながらも、必死でありがとうってお礼言っておきました泣き笑いw

 

 

 

あとお世辞ってわかってても44歳ドキ子、

もうそんなに人から褒められることもないし褒められて悪い気はしなかったです泣き笑い

 

 

  受け入れられるってうれしい!


 

まだ研修中と言うこともあり辿々しい部分もあったのですが

 

とにかく一生懸命に自社製品をお勧めするイキイキとした姿に

 

「メイクを教えるユーチューバーとかもむいてそうやねーニコニコって言ったら

 

 

 

 
 
「そういうのもやりたいです!
めちゃくちゃ興味あります!」
 
「自分がいいって思ったものをお勧めして、喜んでもらいたいです!」
 
ってこれまたキラキラおめめで言っていて(ま、まぶしい・・・)
 
 
 
なんやろ・・・。
 
私ら世代だとつい「そんなそんな💦」とか「私には無理ですよー💦」とか言っちゃう人も多いと思うし、私もどっちかって言うとそのタイプなんですねど
 
なんでもない会話の中でも、こちらが伝えたことを素直に受け止めてくれるってすごい気持ちがいいなって思ったんです・・・キラキラ
 

ドキ子さんこういうのも向いてそう~とか言われて、私ならどう答えるかなって考えてみたんですけど

どう想像しても「いやいやそんな…」って謙遜する姿しか浮かばなかったんです笑い泣き
 
くっ・・・
昭和がしみついてる~!💦
 

「そう言ってくれてうれしい!」とか
「そういうのもやってみたい!」とか
 
ってさっとプラスに受け答えできるような人に私もなりたいなって思いました・・・昇天
 
 

 

  一生懸命さに心が動く。

 


接客を受ける中で、スキンケアもお勧めしたいって言ってくれたんですけど、「スキンケアは気に入ってるのがあるから」とやんわりお断りさせてもらったんです💦

 

 

でも、お買い物が終わった帰りに

 

「スキンケアはお気に入りなのがあるからとおっしゃってたんですが、このスキンケアも本当に本当にいいので(目を見て)

 

ぜひサンプルだけでもお渡ししていいですか…?!」

 

 

 

 

って持ってきてくれたんですね?

 

 

いやこれ・・・


渡さなかったら0(ゼロ)。


興味ないとは言ったけど、渡すことでもしかしたら気に入ってもらえる可能性もあるわけで、


断ったのにえらいなぁ…と感心してしまいました。


(もしかしたら絶対に渡さないといけないのかもしれないけどw)

 

あとまっすぐ目を見て言ってくれたので、そんなにいいのかな…?って商品も気になっちゃいました泣き笑い



・・・・・


  

今回私よりも20近くは歳下かと思われる、フレッシュな彼の接客を受けて

 

知りたかったはずのトレンドメイクよりも

勉強になることがたくさんありました。



もうシンプルに


素直で一生懸命って気持ちいい!

 


もうすっかり大人になってしまったけれど


いくつになっても、素直さと一生懸命さって大事だな。

私ももっと一生懸命頑張ろう!ってすっかり影響されましたし、


褒め言葉は素直に受け取れる気持ちのいい人になりたいなって思いました泣き笑い飛び出すハート




口紅2本買っただけだけど、それ以上に「前向きな気持ち」という付加価値がついてきて


大大大満足のお買い物ができました〜!


 

 

いや~、もうしばらく化粧品売り場はいいや、って思ってたけど、行って本当によかったですニコニコ

 

家に帰ってからも前のめりでドキ姉にこの話しをしたら、 


「聞いてるだけですっごくいい人ってのが伝わってきた」


「素直さって大事なんやな」って言ってて


まさかの子育てにも役立ちました~笑

 


 

…っていうハッピーな出来事があったので、今日はめっちゃ長くなったけどシェアさせてもらいましたニコニコ




最後まで読んでくれてありがとう〜!!



 

・・・・・

 


[PR]


もういい歳になりましたが

髪だけは元気なツヤを保てているのは

いつものオルナオーガニックのおかげですニコニコ

 


 


読者さんからも
 
「ドキ子さんのブログを見てオルナを使い始めて数ヶ月、髪がどんどん好きになりました…!」っていうメッセージをいただいて、私もめちゃくちゃうれしかったです!


image
 
 
髪がきれいになると自己肯定感もアップしますよねにっこりラブラブ

 

 

 

うちは家族みんなで使っています!

 

 

 

オルナのおかげで忙しくて頻繁に美容室に行けていなくても、私も子どもたちもサラサラの髪をキープできているんじゃないかなと思っています♡

 

 

image

 

 

 

今回は「モイスチャー」タイプのヘアオイル付きの5点セットに半額クーポンが出ています!

 


 


○半額クーポンはこちら


クーポン使用で9,940円→4970円!

 


スムースタイプは最近クーポンが出ていなくて・・・💦


また出ているとき見つけたらお知らせさせてもらいますねニコニコ

 

   



こちらもぜひ!

 

暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね