こんばんは~!

 

お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡

 

 

更新が遅くなってしまったのですが

WEB内覧会の続きを書かせてください…!

 

 

続いでは二階の寝室ですニコニコ


 

離婚したし←、もう私の好きなようにとこと作っちゃえー!とかなり冒険したお部屋なので、よかったら見ていってくださ~い!



 

・・・・

 

 

 

シンプルの中に遊び心を加えた空間にしたくて

 

『さんかくの壁を作ってほしい』

『シルバニアファミリーみたいな三角のおうちに憧れてたんです』

 

とお願いをして

 

 

おうちの顔になるような三角の壁面を二階のフリースペースに作ってもらいました。

 

 

 

 

詳しくはこちら♡

 

 

これだけでも大大大満足だったのですが

 

この運命の出会いを果たした積水ハウスのムラーイ

 

 

 

 

「三角…三角…って思ってるうちに

 

ちょっといろいろやりたい心が出てきちゃって

こんなの考えてみたんですけどどうでしょう…?」

 

と言って

 

とんでもないアイデアを出してくれたんです。

 

 

 

 

 

 

 

え、ナニコレあんぐり

 

 

 

 

え、どうなってんのこれ・・・!?

って思いません…!?びっくり

 

 

 

な、なんとコレ

 

 

 

 

三角の屋根のおうちの中にさらに三角の屋根の小さなおうちが入ってるんですあんぐり

 

 

 

な、なんじゃこりゃー!

って驚くとともに

 


わたし、わたし・・・!

 

 

もうこのアイデアに

すっかり恋してしまったんです。


フォーリンラブ・・・!



そこからみんなでいろいろ話し合って「チームしまたろう」でブラッシュアップした結果、どうなったのか・・・。

 


写真で伝えるのがすごーーく難しいのですが見ていただけますか…?

 

 

 

 

 

こないだ載せた階段の隣に・・・

 

 

 

じゃーーーーん

 

 

 

 

小さなおうち型の寝室ができました〜!

 

 

 

 

もう自己満足すぎますがめちゃくちゃかわいいです~笑い泣きラブラブ

 


 

遊びに来た友達にも「ナニコレ!?」「どうなってんの!?」っていつもびっくりされます泣き笑い

 

 

こないだ載せたトイレと洗面台も実は、この小さな三角のおうちの中にすっぽりと入っています。

 

 

 

 

 洗面台はこちら

 

トイレはこちら

 

 

 

 

中へ入ると・・・

 

 

 

狭いので写真を撮るのが難しいのですが、こんな感じ!

 

 

 

毎日がコテージみたいな気分が味わえる、

ドキドキワクワクの寝室ができました〜!

 


 
やっぱり三角の屋根にするとかわいい…!

引っ越ししてきて三ヶ月以上経ちましたが毎日ときめいていますニコニコ飛び出すハート

 

 


片方の三角屋根は木でできていて、吹き抜けと繋がっているオープンな仕様です。

 

 

 
 
木と木の間は開いているのでリビングの音が気になる方には決しておすすめしませ〜ん笑い泣き

 

 



 私は気にしないどころかむしろ


「もうこれだけ開いてたら、どんだけ開けても一緒やろにっこり」って思って



さらにリビングと繋がるように

 

壁の一部を正方形にくり抜いてもらいました泣き笑い

  


(どんどん調子に乗るドキコ)

 

 

 

 

 

四角の穴からはリビングが見下ろせます!

 



 

えーーー、ナスの生姜焼きを味見した後、

お皿も片づけずにゴロゴロしながらYouTubeを見るチビドキの姿が見えます泣き笑い

 

シャキンと立って窓の外を見るポポも見える…w

 

 

 

見ての通り音とか空調とか気になる人には絶対に向かない寝室だと思うのですが、


もう人生一度きりやし思い切って好きなようにやろう!と冒険しまくってしまいましたー!

 

 

 



ここでいつもチビドキ・私とポポロロとで一緒に寝てて賑やかです泣き笑い

 


ワチャワチャ。

 

 

image

 

コナンを読みながらダラダラと寝るのが,今の至福のひとときです…昇天

 


暮らしの愛用品はこちら

 

読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね