
えと、室温に戻すのはやってました!
ただアルミホイルで包むのはやってなかった・・・。あと鉄のフライパンでも焼いてないです💦
たくさん改善の余地があってうれしい~!
コメントを参考にちょっと焼いてみまーす!(またお肉買わなきゃ…w)
我が家のタオルのほぼ半数が
ガチのタオル配りおばさんでした~♡
私はタオルはキャラクターで選んでしまうタイプなので(ミッフィーとか)
こうやってお高級なタオルをもらうのはめっちゃうれしい!
自分では選ばないものなのですっごくワクワクします〜
特にこの近沢レースのハンカチタオルは初めて使ったとき本当にビックリしました!
刺繍の繊細さがものすごい。



あとタオルといえばフェイラーも有名ですが、私は使ったことがなかったんです💦
そしたら去年たまちゃんがプレゼントしてくれました~!!!

は、そんでサメつながりでこちらも見てください~♡
おもちちゃんにもらったサメのハンカチタオル~!
ハンカチのプレゼントって「手切れ・別れの意味もあって贈り物には向かない」っていうご意見が数件ほどあった
って書いてあってビックリ!
そんで私も調べてみたんですけど
どうやら手鏡もよくないらしくって・・・
割れるものだから「関係が壊れる」なんて意味や
「自分の顔をよく見なさい」って意味なんかもあるらしく・・・(どんな性格…)
うえーーーん!
でもでも美容部員をしてた時も手鏡のギフトってめっちゃくちゃ売れてましたし、私ならもらったら絶対にうれしいし、ましてや「自分の顔をよく見なさい?」なんて思いながらあげる人なんか…本当にいるんでしょうか…?
謎です。
他にも刃物は「縁を切る」とか
靴下は「踏みつける」とか
クシは「苦死を連想して良くない」とか…
てかクシで「苦死」を連想するってもう
マイナス思考の極みやんw
そんな想い込めてほんまに贈ってる人おったら怖すぎるし、どんな顔で渡すんでしょうね・・・。
怖すぎる。
てかそんな憎い人にプレゼント買うとかもう狂気やん〜
もうこういう昔の贈り物のマナーみたいなのも令和にアップグレードしていってくれたらうれしいなぁと思います・・・
私はファミリアもフェイラーも近沢レースも
オギャ子ちゃんとたまちゃんにプレゼントしてもらわなかったらきっと一生使ってみることなかったと思うので・・・
だからめっちゃうれしかったっ!
大事に使います~
タオルもらっても縁は切れてないですヨ〜
(オギャちゃんがくれたイラスト)
てか私もお返しに二人にタオル贈りたい!
でもハンカチタオルに疎いからわからないのでオススメあったらぜひ教えてくださいー
暮らしの愛用品はこちら
