こんばんはー!
夕方のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡
そうそう!朝に「スッキリにディスコさん出てますよ〜!」ってたくさん教えてくださりありがとうございますお礼が遅れてすみませんでした💦
実はお仕事で京都に行ってたので見れなかったんです〜💦ガガビガーン!
またこれに懲りずに教えてもらえたらうれしいです…♡
数ヶ月前から腸活の一環で
玄米生活をひそかにはじめていました。

じゃー---ん!


しかもしかもそれだけじゃなくて
長時間お水につける必要もナッシング!!!
普通の玄米なら8時間くらいは浸水しないといけないのに、いつもの白米を、炊くのと同じ30分水につけるだけでオッケー♡
(なんなら浸さなくても炊けます)
お水の量はお好みですが我が家は白米を炊くのと同じくらいの水量で炊いています
(多めにするともちろん柔らかくなりますのでお好みで!)
さて、ではさっそくどんなふうに炊きあがったのが見てましょう・・・。
鳥さんも楽しみにしていますよ…(ピチチ)
せーのっ!
ぱっかーん!!!
洗わず長時間浸さず
美味しい玄米が炊けました~!

見てくださいこの・・・!
おいしく炊けた証拠のカニ穴を~!!!!!(興奮)
すごいキレイなカニ穴ができていつも感動しちゃいます~
炊き上がった玄米はそのまま炊き立てで食べたり
使っている保存容器についてはこちらに書いています



めーっちゃおいしい!
レビューも4.7超えてるのわかります…!
玄米だから白米に比べるとサラッとしてるんだけど、ちゃんとモチモチ感もあって食べていて飽きのこないおいしさなんです!



ちなみに・・・。
カレーにもめっちゃくちゃ合いまーす!!!
白米より合う気がする!
インスタントのカレーでもこの玄米と食べたらめっちゃくちゃおいしくなるのでぜひやってみてくださいね~!!!
暮らしの愛用品はこちら
