こんにちはー!


昨日の整形外科医さんにアドバイスされて変えたインテリアもたくさん見ていただきありがとうございましたニコニコ


 

コメントでも頂いたのですが


整形外科医の先生にも


「ノートパソコンのみで作業するのは首や肩には良くない。


今すぐ改善した方がいい。」


と同じことを言われたんですよ💦






このように↓




オギャ子ちゃんの姿勢がキレイ…!


 モニターを別で用意して目線をあげるか


 


↑こういうのでノートパソコンを上にあげて、キーボードを別で用意して作業した方がいいとのことでした💦




そりゃあ長時間うつむいて作業するより

この方がいいに決まっていますよねえーん





…わかってはいるんですけど実行にうつせていない理由は


この部屋をいずれリフォームする予定で、その時に一気に変えたい!と思っていたからなんです💦




 

仕事が忙しくなると資料や生地とかでぐっちゃぐちゃになってしまうのと


机の幅が狭すぎて作業がしづらいこの部屋…。

 


 

元々リモートワークですし

(私の職場はコロナ禍の前から全員リモートワークなんです)


長い目で見た時に職場環境を整えるためにも

リフォームもありかなと思いましておねがい



去年からリフォームしたいしたいと言い続けてきてもはや「リフォームするする詐欺」みたいになってしまってますが、どうせならリフォームの時にモニターも合わせて買おうかなと思ってたんです💦



 

もっと大きな作業台を置いて、収納をつけて…



ワクワク…♡



と夢を膨らませて描いたイラストがあるんですけど、ちょっとご相談もかねて見てもらってもいいでしょうか…?びっくり





\妄想リフォームプランはこちらです!/


 

 

 


 

 

わ、わかります…?


プロの図面とかではないのでこんなお絵描きですみましぇん…笑い泣き

机の高さ38センチって書いてるけど63センチの間違いです💦


反対の壁面はベッドを置いているので

片面だけリフォームしたいと思っています!



ドアは以前取材もさせていただいたPanasonicのベリティスの画像をはめ込ませていただきました!





やりたいことはこちら。

 



    



〇大きな作業台(テーブル)を置くために
引き戸から片開きドアに変更


〇テーブルの大きさは
幅180×奥行60×高さ63
(造作したい!)


〇テーブルと同じ素材で作ったモニター台


〇配線が目立たない工夫


〇資料やサンプルが収納できる棚を作る
(ドアと同じグレージュに塗る)


〇ダクトレールをつけて
照明やドライフラワーを吊るしたい


〇壁紙の中にマグネットがつくシートをしこませて壁にメモをバンバンつけられるようにする



 

たくさんの妄想がつまったこのプラン・・・。




 




でも反対の壁紙がブルーグレーなので

グレージュは合わないなぁ…とか



マグネットがつくシートをしこんだら

壁紙が浮いてくるって言う方もいたけど大丈夫かなぁ…?とか



いろいろ悩みすぎてなかなか実行にうつせません…笑い泣き



整形外科医の先生は


「早くモニターを上げなさい」


「2ヶ月後とか遅すぎる。今すぐ上げて。」


とまで言われたので、ど、どうしましょう…ガーン


アセアセ💦

先にモニターだけ買おうかなぁ…💦



\このモニター台も便利そう!/


 



リフォームしたはいいけど「あとでこうしとけば良かった!」と後悔しないために


こうしたら便利だったよ!など何かアドバイスなどがあればぜひ教えてくださいねおねがい





ご質問いただいた食器についてはこちらに書いてます!

『保存版にしてくれたらうれしい『食器の揃え方』』こんにちは!昨日のバッグについての記事もたくさん見ていただきありがとうございました!『ちょうど良かったバッグと、高級バッグを手放したワケ。』こんにちはー!昨日…リンクameblo.jp

私のブログ史上一番時間のかかった記事です笑い泣き



リエディのシャツワンピが70%オフクーポン出てますー!



暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします!

読者登録してね