ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介
昨日のゆるーいお風呂掃除のブログも
たくさん見て頂きありがとうございました!
今日は月に一回くらいゆるーく書いている
大好きなお洋服のことを書きたいと思います♩¨̮*
オン 柄物やロング丈のワンピース
と使い分ける派の私ですが…
ここ最近はオフしかない
もっぱらおうちウェアで毎日を過ごしています
でね、毎日おうちで過ごすようになったことと
4キロリバウンドしたこともあり(小声)
柔らかくて涼しくてラクな
おうちウェアが着たーい!
実はフォロワーさんからも
同じようなご要望を頂いていました
(デニム以外でのラクチンでかわいいおうちウェアない?とたくさんご質問頂いていました)
なので今回は
"夏の主婦の制服コーデ"と題して…
主婦に合うテーパードパンツを探してみました♡
テーパードパンツとは
裾に向かって細くなるシルエットのパンツのこと。
なので
おなかまわりにはゆとりがあるのに
足元はスッキリ見えるんです
ゆるいのに見た目はスッキリ、って
主婦にぴったりだと思いませんか?
でも生地が厚手だとスーツ感?お仕事感?が強かったり
おうちで過ごすにはかなーり暑かったりするので
主婦にも履きやすいように
○柔らかいけど透けない生地
○おうちで楽に過ごせるゆとりのあるシルエット
○掃除や子育てで汚れても気にならないプチプラ品!
のみっつをテーマに探してみました
今、外には探しに行けないので
色々とネットで頼んでみましたよー!
まず全部お洗濯ー!
通販の服はたたみじわがあるので
いつもまずお洗濯してシワを伸ばします
脱水短めのおうちクリーニングコースで洗うとシワが伸びやすいです♩¨̮*
アイロンかけたらもっと伸びるとは思いますが、私はおうちウェアだしかけませんでした
たくさん試してみた結果
おなかまわりが決してラクではなかったり
暑かったりするものもあった中…
「めっちゃラク!!」と思わず声が出たのは

前のタックがしっかりめなこと。
後ろがかなり幅広のゴムなこと。
裾に向かって細くなるシルエットなので
おなか周りのゆとりが嘘のようにスッキリと見えます
もちろんスキニーデニムほど細くはないですが
とにかく涼しくて過ごしやすいです
トップスによそ行きのものを着れば
お出かけにも全然大丈夫なきちんとした見た目でした
これに合わせて
おうちウェアとしてオススメなのは
主婦の制服にぴったり!な素材のトップスです
↑大人気のようですが、現在予約販売で購入できるようです♡
洗濯してもとにかく型くずれしない
ワッフル素材のトップスで
さらりと柔らかい生地で着心地がバツグンなんです♡
二の腕をカバーしてくれる袖感と
お洗濯に強くてプチプラで柔らかいとか
夏の主婦の制服にまさにぴったり!
ラクすぎて最近このトップスばっかり着ちゃいます
先ほどのテーパードパンツと合わせて…


