ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介
昨日のとっても簡単!元気が出るチーズinパンケーキもたくさん見て頂きありがとうございました!
ピコ太郎さんがyoutubeであげてくれている
大人気の手洗い動画ってもう見られましたか?!
チビドキが大好きなんです![]()
ピコ太郎さんが世界を回ったときに
『手を洗う』という文化が半分くらいしかなかったそうで
手洗いの大切さを笑いをまじえながら世界に伝えたかった…というようなことをおっしゃっていて
とても素敵だなと思いました
まだ見てない方はぜひお子さんと見てみてくださいね![]()
最後の一文がとっても胸に響きます
チビドキもおうちの前で縄跳びしたあとや
わんこのお散歩から帰った時には
「てうが。てうが。」と言って
手洗いうがいを忘れずにするようになりました
手洗いの回数が増えて
やっぱりこうしておいて良かった!と思ったことは
手洗いタオルを
ミニタオルにしていること!
手を洗ったら、一人いちまい!
いつもサラサラタオルで気持ちいいです![]()
手を洗ったら
ひとり1枚使って、ポイッ。
いつも最後に手を洗う私は
蛇口まわりをサッと拭いてから…
ポイッ。
洗濯物が増えそう…とも言われますが
たしかに数は多いけれど面積が小さいので
洗濯の手間は変わっていません![]()
乾燥機使ってますしね
使っているタオルは無印良品の
残反端材を使ったミニタオルというもの!
安かったからこれにしましたー!
ピコ太郎さんの歌を歌いながら
wash wash wash wash ♪
clean hand clean hand ♪
私は昔から手を洗ったあとの習慣として
ハンドミルクもつけています
ハンドソープの隣に置いて忘れずに。
以前は人の顔に触る仕事をしていたので
ガサガサの手は厳禁!
なのでこの習慣はもう何年も続けています
無印良品の陶器のトレーに
ハンドソープ・ハンドミルク・うがいコップをちょこんと並べて忘れないように。
見た目もスッキリ、実用性もいいです!
同じ組み合わせを
二階の洗面所にも置いています
↑私が製作に携わっているブランドです♩¨̮*
…こうやって書いてみると毎日の手洗いうがいの中に
*タオルは一人一枚
*飛び散った水気を拭く
*洗ったあとは保湿
と、3つも我が家の習慣が隠れてる![]()
これからも続けていきたい

【Amazonはこちら】
![]() | 片づけ下手でも おしゃれな部屋って言われたい! 1,430円 Amazon |
片づけ下手でもおしゃれな部屋って言われたい!
↓暮らしの愛用品はこちら
↓日々の記録、インスタグラムはこちらから



















