ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介
長女の習い事の都合もあり
今夜クリスマスパーティーをした我が家
たくさんのごちそうを作ってあげたいところなのですが…
お昼に用事があり、とにかく時間がなかったんです!!!
なので今日はいつものミートクリームパスタの
時短バージョンを作ったので
そちらを載せていきたいと思います
我が家の定番 ごろごろお肉のミートクリームパスタ
見た目も華やかで家族みんなが大好きなパスタなのですが
お肉を一時間煮込んだりするのでわりと時間がかかるんです

なので今日は20分もあれば作れる時短バージョンの
トマトクリームパスタを作りました
アルチェネロの有機パスタソースのトマト&バジル
こちらを使って簡単に作ってみました!
ツリーやプレゼント柄の
クリスマスモチーフのショートパスタも使って
よりクリスマスらしい一皿にしていきます

パスタを茹でるお湯を沸かしている間に
フライパンに多めのオリーブオイル、刻んだにんにくを入れて加熱し
オイルに香りをうつしていきます
にんにくはスライスにして香りがうつったら取り出してもOKです!
うちは夫が好きなのでがっつり入れてます

そこに2cm角に切ったアボカドを加えて
しっかり焼き目がつくまで加熱したら
アボカドを取り出して
同じフライパンにトマトバジルソースを入れて加熱していきます
サッと加熱しなじませたら
食べる前に混ぜていただきます

本当に時間がなかったのでお写真適当ですみません

一瞬で撮りました

ホットプレートで焼いた野菜とお肉にチーズをかけて食べる簡単ラクレット風の二品でした♡
ちなみに今日は本当に時間がなかったので
1枚目の写真みたいにパスタの熱でクリームがいい感じに溶けた写真が撮れませんでした笑
ラクレットのチーズをかけたところも撮れなかった





もうみんなが食べてました笑
時短で作ったパスタも子供達には好評で
子供もママー!ピッカピカ!と残さず食べてくれました♡
特に3歳の次女にはショートパスタの方が食べやすそうでした

アボカドのかわりに素揚げした茄子でも美味しく作れるかと思います!!
私が使ったソースはわりと塩分がしっかりあったので塩は足していませんが、ソースによってはお好みで調節して下さいね

市販のソースでもひと手間かけてあげるだけで
より美味しく、見た目も華やかに楽しめると思います!!
でもまた時間があるときに
いつものお肉のパスタも作ってあげたいと思います

みなさんはどんなクリスマスのごはんを作りますか?!
では今日も最後までありがとうございました!
暮らしに役立つ愛用品はこちら↓
上のボタンをクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります
ブログ村に登録のない方でもクリックしていただくことが出来ます(携帯でも可)応援よろしくお願いします
ご訪問いただきありがとうございました!
インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます 「おうちのレシピ」
普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」
ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!