東京都立雪谷高校 陸上部のブログ -14ページ目

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

みなさんこんにちは、「ブロスキー」です。

三連休の最終日に都立つばさ総合高校で都立小山台高校さんと合同練習をしました!!

(今日のメニュー)

中長メニュー↓

1000×5 r:400ジョグ

+αで1000×1

体幹トレ


短距離

ミニハードルドリル

マーク走

ウェーブ走120m 40間隔 3×3

300m


投擲

メディシンドリル

専門練


跳躍
ミニハードルドリル
専門練習
でした!!


つばさ総合さんや小山台さんにはレベルの高い選手がたくさんいて、練習もとても質が高いのでとても良い刺激が入りました!他の高校に負けないやうに高い意識ももってこれからも練習していきたいです‼️

ところで明後日はバレンタインデー💝ですがみなさんチョコはお好きですかーー?自分は甘いものが好きなので一足先に自分でチョコ🍫を買って食べちゃいました笑 (なんか可哀想とか思わないでください)

自分も吉沢亮とか平野紫耀みたいにイケメンだったらたくさんチョコを頂けるんでしょーーーねーーーー悔しいですーー

男子のみなさん幸運を祈っています🤟

Written by broski


こんにちわ「3110」です!

今日は久しぶりの競技場練習でした。競技場練習は久々なこともあり、みんないつも以上に気合いを入れて練習してました。


〈本日のメニュー〉

短距離:50,100,150,200,150,100,50m、スタート練習(70×3)、ハムストリングの筋トレ

長距離:4000のペース走、(2000+1000)×2

中距離:400×3、200×2

投擲:ビーチブラックソウ(6×2)、専門練習、100m×3、腕立て



最近またインフルエンザが流行っているような気がします。私のクラスは9月ぐらいにインフルエンザで半分近くが休みました。なので、またそうならないように体調管理や手洗いうがいを気をつけていきたいです。


written by 3110

こんにちは!「N」です!

マラソン大会翌日の練習で疲労が溜まっていますが、頑張って練習しました!


練習メニュー↓↓↓


全員:ハードルドリル、ミニハードル

投擲:坂ダッシュ、ヒールレイズ

短:直線ダッシュ4×1

中:坂ダッシュ3×1

長:外周ジョグ


明日は競技場練習でハードになりますが、マラソン大会の疲労をしっかりとケアして、怪我なく頑張りましょう!!👊


Written by N