こんばんは!やばちんです!
「なんでお前が更新しとんねん!」と思う方もいらっしゃると思いますが、実は12月から部活動に復帰していました!
ちょくちょくブログに名前が出たり写真に映っていたので、熱心なやばちんファンは気づいていたのではないでしょうか??
皆さんも何となく察しはついているかと思いますが、この場をお借りして無事に大学受験が終わったことを報告いたします。
なんとか第1志望の大学への推薦合格を勝ち取ることができました!大学名や学問系統、志望理由や将来の夢などは、いずれ別の回で紹介しますね〜。
そして!大学でも陸上競技を継続することにしました!その理由についてもいずれお話したいところですね。
そういうわけで部活動に復帰したのですが、まさかの緊急事態宣言により1ヶ月間の部活動休止を食らってしまいました😇
しかも、登校する生徒数を減らすために3年生は授業日も登校日もガンガン削られてしまいました。僕が次に登校するのは2月17日で、卒業まであと4回しか登校日がありません。
つまり、めちゃくちゃ暇なんです。
もちろん勉強と運動は継続して行っていますが、それだけでは時間を潰すことができません。
そこで、僕がこの3年間で学んだことや考え、あとはその日の練習メニューなどを、このブログを通して少しでも残していきたいと思いました!
不定期更新の雑記のようなものになりますが、読者の皆様に楽しんでいただけるように頑張るので、暖かい目で見守ってほしいです!
そんな感じで更新していきたいと思います!ここで終わるのもつまらないと思うので、今日の自主練メニューでも載せておきます!
《本日のメニュー》
・補強トレーニング
・10kmのペース走
足の状態が万全では無かったので、6,7割の力で安定したペースを刻むことを意識しました。
走り初めは調子もタイムも良かったので気持ち良かったのですがコースを折り返した途端、冷く強い向かい風が吹いてきたのでタイムがガタ落ちしました。
今日は東京でも初雪が観測されたそうなので、寒くて当然でしょう。Tシャツ1枚で出かけた僕が馬鹿でした😭
ですが、不調の割には良い走りの感覚が掴めたのでヨシとしましょう!引き続き、防寒対策と怪我に気をつけていきたいと思います!
沖縄の暖かさが懐かしいです。。。
あ、沖縄と言えば。ちょうど1年前は修学旅行だったんですよね。まだコロナが確認される前なので、マスクとは無縁の生活でした。もう1年も経つのかぁ。
そういえば去年、ブログに私たちの修学旅行の様子を投稿していたので、もし良ければ見てください。我ながら良いこと書いてました😎
こちらから↓
現2年生も本来であればこの時期に修学旅行でしたが、あえなく4月に延期となってしまったそうです。無事に開催されると良いですね!
今日はこの辺にしておきます。また会いましょう。
それでは!
Written by やばちん