「裏社員。スパイやらせてもろてます」
を観てきました。
ストーリーは、
複合商業施設建設のため、シャッター商店街を取り壊すよう社長から指令を受けた阿川建設の裏社員。しかし、ライバル社の川端建設も同じ目的で裏社員を商店街に潜入させていた。町の大地主に土地を売らせるための情報戦を繰り広げていたが、そんな事とは別に、何故か商店街の復興に手を貸してしまう。
というお話です。
複合商業施設建設のため、さびれたシャッター商店街を取り壊すよう社長から指令を受けた阿川建設の裏社員。商店街に居酒屋を開店することで商店街の一員となり内部に入り込むことに成功する。しかし、ライバル社の川端建設も同じ目的で裏社員を商店街に潜入させていた。
ターゲットは商店街の会長。会長は商店街の大地主のようだ。会長の弱みを握り土地を売らせることが出来れば成功なのだ。裏社員vs裏社員で火花を散らし、それぞれが先んじようとするも、なぜか動けば動くほど商店街の住人に愛されてしまう裏社員たち。
一方、潰れかけの商店街には立て直しを図ろうとする熱血漢や、謎多き訳アリ男、その二人に恋心を抱かせる幼馴染らが店を出していた。働きながら商店街を生き返らせるために奔走する彼らだが、過去の出来事が彼らの動きを鈍くしていた。
それぞれの背景の中、商店街で出会った者たちが騙し合い、手を組み、交差していく。最後はどんでん返し?はたまた大オチ?
物語は予想外の展開へ。後は、映画を観てくださいね。
先に謝っておきますが、私、ファンの方には申し訳ないけど良い感想は書けません。ごめんなさい。この映画、酷かった。題名だけを観て、元ジャニのアイドル映画とは知らずに観に行ったんです。WEST.というグループのメンバーも良く知らず、題名から大阪が舞台の内容なんだろうという気持ちで観始めました。
はい、はっきり言いましょう、酷い脚本でした。建築業界にいる者として、こんな地上げ屋はいません。まして今の時代にこれをやったら逮捕です。それに裏社員なんて使ったら、経費が掛かり過ぎていくら複合商業施設を作ると言っても予算が合いません。まして反社と組んだとなったら建築会社は潰れます。
今どき複合商業施設を建設しようと思ったら、建設大手とJVを組まなければ出来ませんので建設会社がそれぞれ潜入したりなんてあり得ません。本当にいつの時代なんですか。バブルの時代なら、監禁してサインをするまで出さないという事がありましたが、今これをやったらどんなにサインがあろうとも契約不履行となります。
コメディだからというかもしれませんが、建築をやっている者からしたらとても迷惑です。変な誤解を受けかねません。スパイとかって、地元の調査には入りますが、こんな住み込んで内部調査をするなんてことはしません。聞き込みはしますが、これは酷いです。なんかもー、建築会社が極悪人みたいにされて、凄く腹が立ちました。
そして内容に関してですが、何が描きたいのかな。恋愛模様が描きたいの?それともスパイ的な部分が描きたいの?友情部分が描きたいの?どれもこれも中途半端で、全く観ている方に伝わって来ないんです。いくらアイドル映画でも、どれが一番伝えたいこととして中心に持ってこないと全部いい加減になってしまって、なにやってんの?と思ってしまいます。まぁ、アイドルの顔が観れればよいのかもしれませんが、それならファンにだけ上映してください。
も一つ言わせて貰いますが、映画本編は酷いですねとして、それ以外のエンドロール終わりとか、そういう部分で遊ぶのを辞めてください。イライラしました。いつ終わるんだよ。ファンでは無い人間も観るんです。せめて一般の方が観ても、見苦しいなと思わないような作り方にしてください。この映画、途中で出ようかとも思ったくらいでしたが、映画館を途中で出るということがどうしてもやりたくなくて、我慢して観てしまいました。
はぁ~、そんな脚本への怒りで始まりましたが、このWEST.さんたち、そんなに酷い演技ではありませんでした。もちろん、アイドル映画なので、一般の映画とはレベルが違います。でも、アイドルだとバカにするほど悪くは無かったです。今回の映画でやっとこの人たち7人がグループだと知りました。みなさん30代後半なのかな。小瀧さんという方だけ少し年下なのかな。
小瀧さんは、他の方とちょっと毛色が違って俳優として良さそうですね。メインもサブも出来そうな雰囲気なので、使いやすい俳優さんなんじゃないかな。桐山さんはアクションが重量級っぽく見える一方で良いパパの顔も出来そうなのでいいですね。他の方も良いけど、あまり目に留まらなかったかな。このお二人はキャスティングしやすそうだなと思いました。
そうそう久しぶりに剛力彩芽さんが出演されていまして、敵のボス役でした。極悪女王に出演されてからアクションも得意になったのかしら。綺麗な蹴りも出来ていたし、練習されたんですね。でも私は落ち着いた女性の役もやって欲しいな。舞台も頑張っていたし、そろそろ見守る役とか母親役とか、そんなのも観てみたいです。
うーん、この映画はそれくらいかな。文句ばかり書いたけど、でも俳優さんたちがそれほど酷くなかったのが救いでした。思い出してみると、WEST.のメンバーの方々って、何度かドラマでも観たことがあるような気がします。重岡さんは何本か映画には出ているけど、他の方はあまり知らなかったので、今回知れて良かったです。
私はこの映画、まぁ、お薦めしておこうと思います。内容は酷いです。私は怒っています。でもね、俳優さんたちが頑張っているのは認めます。それぞれがそれぞれの役を頑張っていたと思いました。ただ、お遊び(エンドロールの後など)の部分はいただけません。一般の人間にとっては蛇足です。迷惑でした。ファンの方には良かったのだと思いますけどね。気になりましたら、ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
「裏社員。スパイやらせてもろてます」