【ひとりごと】ゴールデン・カムイの最終回に狂喜乱舞!鯉登少尉そのまんまじゃ~ん!!続編楽しみ! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

すみません、映画の感想を書こうと思っていたのですが、ひとりごとを書かせてください。WOWOWでゴールデン・カムイの最終回を楽しみにしていまして、それが期待以上の出来だったので観ながら狂喜乱舞してしまい、どうしても書きたくなってしまいました。

 

 

映画版が最高の出来で楽しませてくれてドラマも楽しみにしていたのですが、本日最終回を迎え、あの鯉登少尉も出てきて盛り上がりました。もー、最高の走り方、最高の薩摩弁、最高のまゆ毛、あなたは最高でした。原作から出てきたようで、さすが中川さんと思ってしまった。ここまでやってくれるとは、本当にありがとうございます。

 

そして続編は映画に続くようですね。大画面でラッコ鍋かぁ~。しあわせだなぁ。まさかラッコ鍋をはしょるようなことはありませんよね。親びんと姫をやってくださったスタッフなら、まさかラッコ鍋をやらないなんてあり得ない。期待しています。

 

ということは、映画版をやって、またドラマでシーズン2をやって、映画で完結編くらいで出来るかしら。完結編が二部作ならいけるかな。これは最後までやって欲しい。こんなに盛り上がってるのだから、ちゃっちゃと作って公開して欲しいです。大変な事だと思うけど、これは伝説になりますよ。これほど漫画原作を忠実に実写化出来るなんて、WOWOWの歴史に残るよね。改めてWOWOWの実力に驚かされました。これなら2500円くらい払っても文句は言いません。

 

 

今日は「光る君へ」を観ていて最後にギャ~!!っていう場面で終わり唖然としていたんです。だってあの人が矢で貫かれたでしょ。ああーまひろさん、やっぱり道長のところに帰るしかなくなったわねって思って、あと2話でどうなるのかしらと考えていたんです。その余韻を引きずりながら、ゴールデン・カムイを観たら、あまりの鯉登少尉にまたもギャ~♡となって大騒ぎでした。

 

どちらも愛する人から離れられない、離れたくない人たちで、道長も鯉登くらい明るく好きだと言えたら楽しかったんだろうな。あの人が矢に当たったのも道長の思いが強すぎたのかもしれんな。呪いよね。道長って鯉登タイプだから、コッソリ手紙を読んだり匂いを嗅いだり、まぁ、好きなんだから仕方ないけど倫子様が月島に見えちゃったわよ。

 

 

それにしても、ゴールデン・カムイの映画第二弾、楽しみですね。期待しかありません。もう発表があった今日から期待しまくりです。いつ公開するのかなぁ。続編はいつまで続くのかなぁ。はぁ~、観たいものが沢山あるので健康を保たないといけませんね。今年は健康で過ごせたけど、来年も頑張らなければ。

 

今年もあと1か月、あっという間でした。私も年を取ったなぁ。昔は1年が長かったけど、年を取ってきたら本当に短くなりました。仕方ないとは思うけど人生の半分を越しただろうから色々と考えないとね。若い方に迷惑をかけないよう、気をつけて生きていかなきゃ。

 

それにしてもゴールデン・カムイのラッコ鍋、劇場版で観れるんでしょうねぇ~。今からプレッシャーをかけちゃっておこう。だって観たいもん。あれ、観たいもん。

 

 

はぁ~、すみません、今日はどうしても映画感想ではなく「ゴールデン・カムイ」の話題と「光る君へ」のエピソードを少し書きたくなってしまったので、ひとりごとにさせていただきました。本当にしあわせな一夜でした。キンカムはWOWOWのオンデマンドでまた観よう。鯉登少尉をもう一度堪能します。

 

明日は映画感想を書けると思います。

では、明日。カメ