「ヴェノム ザ・ラストダンス」
を観てきました。
ストーリーは、
ジャーナリストのエディ・ブロックに地球外生命体シンビオートが寄生したことで生まれたヴェノムは、真っ黒な肉体と鋭い牙を武器に人を喰らう恐るべき存在でありながら、エディと一心同体となって世界の危機を救った。エディとヴェノムはバディとなり敵を倒していく。そんな彼らを狙う地球外生物ゼノファージが時空を超えて地球にやってきていた。ヴェノムの持つあるモノを手に入れるためだ。エディとヴェノムの身に危険が迫り…。
というお話です。
エディ・ブロックとヴェノムはカーネイジとの戦いの後、メキシコのバーにいた。サノスの指パッチンの影響でマルチバースに飛ばされたエディだったが、また強制的に元の世界に戻ってしまう。そこではエディがマリガン刑事を殺害した容疑者として指名手配されていた。
エディはニューヨークに行って汚名を晴らさなければいけなくなり、メキシコから向かおうとするがあまりにも遠い。ヴェノムがその力を使い旅客機の外に張り付いて移動するが、途中で恐ろしい怪物に襲われる。ゼノファージと呼ばれる生物はヴェノムの星から時空転移してきていた。ヴェノムの創造主であるヌルはその昔にシンビオートの反乱により幽閉されていたが、ヴェノムがエディと融合した時に生成されたコーデックスを手に入れればヌルは幽閉から解き放たれることが解り、ヴェノムを狙ってきていたのだ。
ゼノファージ以外に2人を追うのが政府のシンビオート研究所。エリア51の地下に作られていた。ボロボロになりながら逃走を続けるエディは、途中でエリア51を見学に来たという家族と出会いラスベガスまで車に乗せて貰う。ラスベガスでお金を稼いでニューヨークへ向かおうと思ったエディだが、そこでとうとう政府機関に捕まってしまいシンビオート研究所へと運ばれてしまう。
研究所にはいくつものシンビオートが捕獲されており、ヴェノムもエディと離されて隔離されてしまう。しかし既にゼノファージはエディを追ってきており直ぐそこまで迫っていた。研究所の危機を察したペイン博士とクリスマス研究員はシンビオートたちを解放し、人間と合体してヴェノムを守る為に戦い始めるのだが…。後は、映画を観てくださいね。
IMAX先行上映で観てきました。もうどうしても我慢が出来なくて、朝一で行ってしまいました。うーん、私は面白かった。だれが何と言おうと面白かったです。展開は凄く早くて、ちょっと無理矢理感はあったけど、凄かったですね。
シンビオートって悪い奴だと思っていたけど、人間に対してそんなに悪い感情は抱いていないみたいですね。人間は餌でもあるけど、ちゃんと意思の疎通は出来るし、仲間を思いやることも出来る。お腹が空いても我慢して人間を食べないでいることも出来るようでした。
今回はヴェノムの母星から、彼らの創造主が派遣したゼノファージという怪物がやって来るところから始まります。ヌルは人型をしていて、ヴェノムたちシンビオートを作ったらしいのですが、シンビオートたちが反乱を起こし、自分たちの創造主ヌルを幽閉したらしいんです。
その幽閉から抜け出す方法はコーデックスという物質を手に入れるしかなく、そのコーデックスはシンビオートが死んでしまう人間と融合して命を助けた場合に生まれる物質らしいんです。エディは死ぬ間際にヴェノムと融合し、ヴェノムが命を助けたのでそこでコーデックスが生まれました。でも通常に融合するのでは生まれないようで、ヴェノムのみが持っているモノなんです。
ヌルはヴェノムがコーデックスを生み出したことを感知して、ゼノファージにヴェノムのコーデックスを持って帰るように指示をして地球に解き放ったんです。で、ヴェノムが追われることになるんです。このゼノファージとは別に、政府機関がエディを追っています。マリガン刑事の事もあるけど、シンビオートの研究所があり、そこで繋がりの強いエディとヴェノムを研究するつもりだったのかなと思いました。
途中でコーデックスのことに気が付いて、研究所の人たちは協力してくれましたけどね。でも、ストリックランド司令官はしつこかったな。いつまでもシンビオートを敵と考えていたようでした。まぁ、でも最後の方で活躍してくれましたけどね。軍人なら、通常はこうなるのかもしれません。
とにかくエディとヴェノムがとっても仲が良いのよ。既に1年一緒にいるねって話していたけど共生するとこうなるのかな。人間の友達を作るよりも楽かもしれないと思っちゃいました。だって、いつも一緒にいるし、話し相手になってくれるし、食べ物は違うけど、それさえ我慢すれば何とかなりそうですもん。
スパイダーマンと戦うヴェノムはすごく怖かったけど、このヴェノムはイイ奴だったな。動物を可愛がるし、クロックスが好きだし、愛嬌のある子だったな。ヴェノムとしての作品はこれで終わりなので、含みは持たせていたけど続きは無いと思うのよね。とても残念だけど、どこかでまたちょっと出てきてくれたら嬉しいな。
私、このヌルっていう人物がもしかしたらドクター・ドゥームと繋がるんじゃないかとドキドキしているんだけどね。マルチバースだから何でもありでしょ。シンビオートの創造主であるなら、ドクター・ドゥームと同じくらいの力を持っているんじゃないの?それにロバート・ダウニーJrが演じると決まったから、活躍しそうでしょ。ヌル役はアンディ・サーキスさんが演じていたけどどうなっていくのかな。うーん、楽しみです。
それと今回はヴェノム以外のシンビオートもたくさん出てきて、ヴェノムを守っているので、その活躍ももしかしたらあるのかもしれません。アベンジャーズとの次元は違うけど、行ったり来たり出来るんだから何でも出来そうよね。
そうそう、今回、エリア51という宇宙人で有名な施設が閉鎖させるという話があって、だからエディがラスベガスまでヒッチハイクさせて貰えたんだけど、実はエリア51は閉鎖されて砂漠に戻るんだけど、その地下深くにエリア55という新施設が出来ていて、それがシンビオート研究所なのよ。今回の戦いである程度は壊れただろうけど、きっと今後もエリア55の施設が使われていくのかなと思いました。
ヴェノム、マーベル映画の中ではちょっと別物だったけど楽しかったな。ヴェノムがこんなにイイ奴になっていくとは思っていなかったけど、本当にエディといいコンビでした。メキシコの店で、ヴェノムの切れ端が採取されていたので、それはどうなったのかなーと思ってるけど、最後の映像に繋がっているのかな。でも、”アレ”に融合したなら絶対にヤダなぁ。バルサン何発も炊きます。でも死なないんだろうな。あー、怖い。ヴェノムよりも怖いです。
私はこの映画、超!超!お薦めしたいと思います。本当は3つ付けたいくらいなんだけど、もう一度観てヌルの詳細を確認したいのでそれからにします。来週11月1日から通常上映での公開になります。大画面で、砂漠を馬で走ったり、飛行機にへばりついたり、ヴェノムパラシュートで降りてきたり、見どころが沢山あるので楽しみにしてください。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
「ヴェノム ザ・ラストダンス」