「九十歳。何がめでたい」何が”めでたい”んでしょーねぇと言えるほど元気なのが”めでたい”んです。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

 

「九十歳。何がめでたい」

 

を観てきました。

 

ストーリーは、

数々の文学賞を受賞してきた作家の佐藤愛子は、90歳を過ぎた現在は断筆宣言して、鬱々とした日々を過ごしていた。そんな彼女のもとに、編集者・吉川が執筆依頼を持ち込んでくる。生きづらい世の中への怒りを歯に衣着せぬ物言いでつづったエッセイは思いがけず大反響を呼び、愛子の人生は90歳にして大きく変わり始める。

というお話です。

 

 

断筆宣言をした90歳の作家・佐藤愛子は、新聞やテレビをぼうっと眺める鬱々とした日々を過ごしていた。街に出ても面白い事もなく、不可解な事ばかり。同じ家の2回に暮らす娘・響子や孫・桃子には、愛子の孤独な気持ちは伝わらない。

同じ頃、大手出版社に勤める中年編集者・吉川真也は、昭和気質なコミュニケーションがパワハラ、セクハラだと問題となり、謹慎処分に。その上、妻や娘にも愛想を尽かされ、仕事にプライベートに悶々とする日々。結局、部署移動となり元部下が編集長の雑誌の編集員となる。



 

そんなある日、吉川の所属する編集部で、佐藤愛子先生の連載エッセイ企画が持ち上がるのだが、担当をしている若者は先生を説得できずに企画を断念することに。しかし、吉川が愛子を口説くと宣言し、愛子の家に日参して何度断られても引かずにとうとう愛子を口説き落とす。そして晴れて担当編集に。このふたりの出会いが、新たな人生を切り開くことに。

 

愛子が書き始めたエッセイはたちまち人気となり、ベストセラーに。彼女が日常の中で不思議に思ったり、理不尽だと感じたことを率直に書き綴った内容が子供からに大人まで受けたようなのだ。たちまち大人気になった愛子の下には沢山の取材申し込みが。

 

そんな忙しい毎日になった愛子は、以前とはまるで違う元気な精神と身体になっていった。そして吉川も愛子と関わるうちに、自分の至らなかった部分に気が付き、妻と向き合おうという気持ちになっていく。あとは、映画を観てくださいね。

 

 

実は佐藤愛子先生の作品を読んだことが無く、難しそうな小説だなーという印象だけで遠ざけてきたのですが、この映画を観て、面白い先生なのかもと思い始め、小説も読んでみようかなという気持ちになりました。もちろん文学作品なので難しいんだろうけど、思ったよりも堅そうな文章ではないかもと思いました。

 

そんな気持ちになるほど、この映画の愛子先生はチャーミングでかわいいんです。もちろん、草笛光子さんが演じているからという部分もあるけど、出てくるエッセイの文章も楽しかったんです。言われてみればそうだよなと思うようなことがあり、今まで自分が我慢すればいいと諦めていたことでも、ちゃんと相手に言ってみるべきだよなと思わせられました。

 

 

愛子先生は小説家を引退して家でゴロゴロする日々を送っているので、段々と鬱っぽくなり外に出るのも億劫になっていたんです。娘や孫が出かけたらと言っても、家に籠っていたんです。そんな時に吉川が来るようになり、何度断っても諦めずに来るようになるんです。最初は迷惑に思っていた愛子先生ですが、段々と楽しくなっていたんじゃないかな。そしてとうとうエッセイを受けることに。

 

最初は隔週とかって言ってたのに始まったら毎週になっちゃって、愛子先生にとってのライフワークのようになっていったんじゃないかと思うんです。そしたら先生はどんどん元気になっていって、書くことも鋭くなっていったんじゃないかな。子供から大人までが共感出来るような内容が増えて行って、ベストセラーになったのだと思うんです。やっぱり何歳になっても脳を使うことは大切だなと思いました。

 

 

あと、やっぱり人と関わることが良いんじゃないかと思いました。担当編集者の吉川と二人三脚とは言わないけど、一緒にいることが増えるだろうし、電話などで会話も増えるだろうし、こういうちょっとした人と関わるということが大切なんじゃないかなと思いました。いつも吉川とコントしているように話しているから凄く頭を使うでしょ。楽しそうで、観ているこちらも大笑いでした。

 

吉川はそれこそ昭和生まれの仕事人間で、パワハラ、セクハラは当たり前という感じの男です。男尊女卑がべったり沁みついているような男って感じかな。家事や子育ては女がやるものと思っているようで、自分は仕事ばかり。私のような人間からすると天敵ですね。”何様だと思っている”と引っ叩いてやりたいような男ですが、愛子先生との出会いで少しづつ自分が時代遅れの間違った考えを持っていたんだということに気が付きます。

 

 

遅い!と思うけど、そんな感じの男性、結構周りにいませんか?言うことを言ってやらないと気が付かないから、勘違いしてるよと教えてあげた方が良いと思います。まぁ、女性の方も専業主婦になって楽したいとか考えているのもいるから、どっちもどっちなのかな。固定概念に支配されて自分の頭で考えない人は、いつまでも旧人類と言われて誰からも相手にされなくなりますよ。

 

妻に離婚を突き付けられた吉川は、突き付けられるまで自分の傲慢さに気が付いていないんです。突き付けられてからも、何で離婚なの?と不思議に思っている。仕事をして給料を家に入れて、裕福な暮らしをさせてたのにと思っていたんでしょう。でも、金だけ運んでくるなら夫婦じゃなくていいんだよ。家政婦を雇ってお金を払えばいいでしょ。別に家庭なんて必要無いんだから。

 

うーん、ごめんなさい。吉川はとても良い編集者なんだけど、妻と娘は可愛そうだなと心底思いました。こんな男が相手では幸せになれませんよ。良い決断だったと思います。妻役の木村さんも娘役の中島さんも上手かったです。

 

 

そうそう、沢山の俳優がちょっとづつ出演していて楽しめました。オダギリジョーさん、清水ミチコさん、LiLiCoさん、石田ひかりさん、三谷幸喜さんなど、主要メンバー以外に出演されていて”え、それだけなの?”と思っている間に消えてしまいました。でも、皆さん印象的で面白かったです。

 

石田ひかりさんが出てくる病院でのエピソードは、よくある事だよなぁと笑ってしまいました。何時間も待っていて、診察となったら5分で終わりとかってあるでしょ。あんな感じなんです。順番だから仕方ないんだけど、でも、もう少し考えて欲しいよね。

 

オダギリさんが出てくる場面はほんの一瞬なんだけど、あるあるだなぁと思いました。三谷さんはタクシー運転手として出てくるのですが、時々こんな感じの運転手っていますよね。話に夢中になって後ろを向いちゃったりして、危ないっつーの。

 

 

この場面でスマホと携帯の違いってなに?と言われ答えていなかったけど、携帯は電話が主なモバイル機械だけど、スマホはデータ通信機器としての要素がメインなんじゃないかな。もちろんスマホでも電話機能は使うけど、ほとんどはデータ通信でしょ。アナログが抜けない人が電話は使っているだけじゃないかな。仕事だと言った言わないになるからメールで残しておいた方が良いですもんね。

 

そんな色々な日常の不思議なことを描いていて、この映画は気づかされることが多かったです。今だからこそ観ると自分の今の状況を考えさせられるんじゃないかな。見ない振りをせずに、色々と正面から考えてみるべきですね。愛子先生ってすごい!

 

 

私はこの映画、超!超!お薦めしたいと思います。さすが草笛光子さんと思えるような映画です。本当に面白かったし、草笛さんかわいかったです。軽く観れる映画ですので、誰が観ても楽しめると思います。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「九十歳。何がめでたい」