「福田村事件」実際にあった事件を描くヒューマンドラマです。人間の怖い部分がよく描かれています。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

 

「福田村事件」

 

を観てきました。

 

ストーリーは、

1923年、澤田智一は、妻の静子とともに故郷の千葉県福田村に帰ってくる。その年の9月1日、関東地方を大地震が襲う。多くの人びとが大混乱となり、流言飛語が飛び交う9月6日、香川から関東へやってきた沼部新助率いる行商団15名は次の地に向かうために利根川の渡し場に向かう。沼部と渡し守の小さな口論に端を発した行き違いにより、興奮した村民の集団心理に火がつき、後に歴史に葬られる大虐殺が起こってしまう。

というお話です。

 

 

大正デモクラシーの喧騒の裏で、マスコミは、政府の失政を隠すようにこぞって「いずれは社会主義者か鮮人か、はたまた不逞の輩の仕業か」と世論を煽り、市民の不安と恐怖は徐々に高まっていた。そんな中、朝鮮で日本軍による虐殺事件を目撃した澤田智一は、妻の静子を連れ、智一が教師をしていた日本統治下の京城を離れ、故郷の福田村に帰ってきた。

 

同じ頃、沼部新助率いる薬売りの行商団は、関東地方へ向かうため四国の讃岐を出発する。長閑な日々を打ち破るかのように、9月1日、空前絶後の揺れが関東地方を襲った。木々は倒れ、家は倒壊し、そして大火災が発生して無辜なる多くの人々が命を失った。そんな中でいつしか流言飛語が飛び交い、瞬く間にそれは関東近縁の町や村に伝わっていった。2日には東京府下に戒厳令が施行され、3日には神奈川に、4日には福田村がある千葉にも拡大され、多くの人々は大混乱に陥った。

 

 

福田村にも避難民から「朝鮮人が集団で襲ってくる」「朝鮮人が略奪や放火をした」との情報がもたらされ、疑心暗鬼に陥り、人々は恐怖に浮足立つ。地元の新聞社は、情報の真偽を確かめるために躍起となるが、その実体は全く解らないでいた。

 

震災後の混乱に乗じて、亀戸署では、社会主義者への弾圧が、秘かに行われていた。そして9月6日、偶然と不安、恐怖が折り重なり、後に歴史に葬られることとなる大事件が起きる。 後は映画を観てくださいね。

 

 

この映画、凄かった。もう、凄いとしか言いようがないような作品でした。こんな事件があったんですね。隠ぺいなどせずに、こういう社会現象の恐ろしさを伝えていかなければ、いつの時代でも起きてしまう、恐ろしい事件です。ストーリーもよく出来ていました。

 

最初に、澤田が妻と共に、朝鮮から福田村に帰ってくるんです。何故、澤田が帰ってきたのかというと、朝鮮で日本軍の虐殺事件を目撃したからで、もう、そんな場面は見たくないと思い、故郷で百姓をやろうと帰ってきたんです。でも、教師をやっていたので、インテリで頭がよく、どう考えても百姓は無理なんです。妻もハイカラで、福田村には馴染めないんですよ。

 

 

福田村にも問題が山積しているんです。戦後すぐなので、軍人として村で生きている人と、大正デモクラシーなどを学んだ人々とが住んでいて、どうしてもギャップが起きてしまうんです。軍人は、自分の考えを曲げず、周りが困ってしまうなど、困ることばかり。そんな中、戦争に行った夫が死んで帰ってきて、名誉の戦死を言われるけど、妻は納得がいかないんです。周りから何と言われても、納得いかないって、とても理解が出来ました。

 

そして、村人にも家庭での問題があり、それぞれに色々とストレスのようなモノが溜まっているんです。そんな時に、関東大震災が起こり、東京で何が起きたとか、噂が流れてくるんです。千葉の東葛飾付近というので、微妙な距離ですよね。遠ければ、全く関係ないと思うけど、微妙に近いので、すぐにこちらにも同じ被害が及ぶのではないかと、不安になるんだと思うんです。

 

 

朝鮮人が井戸に毒を入れたとか、放火をしたとか、そんな噂を流したのは、どーも警察のようなんです。その時代、大正デモクラシーを掲げる人が増え、自由や平等などと訴えていたのですが、軍や警察は、自分たちに従う人間ばかりにしたいんです。なので、朝鮮人という敵をつくり、団結をさせて、その間に、デモクラシーなどと騒ぐ文化人を逮捕して、処刑していたようなんです。

 

そんな状況の中、福田村でも噂が流れ、いつ自分たちの村にも、悪いことをする朝鮮人が来るのではないかと、不安が広がっていくんです。一方、四国の讃岐から来た薬売りの一行が、福田村に向かっています。関東を回って、国に帰るつもりだったんです。彼らは、その時代に差別を受けていたエタ・ヒニンなどの最下層の人々だったようで、身分を知られないようにと気を付けていました。

 

 

そんな薬売りたちが、朝鮮人だと疑われてしまうんです。ちゃんと、行商人としての証明書も持っていて、提示するのに、嘘だといって、信用しないんです。澤田や、村長などが、証明書もあるし、今、駐在が確認しに行っているから待ちなさいというんだけど、我慢しきれなくなって、襲い始めるんです。

 

その辺りの構成は、心臓がバクバクでした。どちらの側にも自分がなりえる恐怖があり、人間の恐ろしさが、よく描かれていたんです。本当に人間って怖いです。集団になってしまうと、間違っていることでも、正しいことになってしまう。噂だけなのに、それが真実と思われてしまう。

 

 

ちょうど、ジャニーズの会見があった後なので思いましたが、みんなが噂では聞いたことがあると言っていたけど、現実にあったことですよね。性的虐待の件は、噂だからと言って、真実を隠ぺいしてしまったところが問題なんです。どんな噂でも、真実を突き止める必要があったのに、それを隠してしまうのは間違っているし、噂だけで暴走してしまうのも間違っています。何事も、真実が大切だと感じました。

 

村に住んでいたら、外にほとんど出ないのだから、噂でも本当かもと思ってしまうだろうし、外からやってきた人に対して、とても警戒するのも解るんです。閉鎖された地域でコミュニティが作られると、どうしても意見の強い人間に引っ張られるし、正しいことを言っても、誰も聞いてくれない、信じてくれないことが起きてしまう。人間は恐ろしいです。

 

 

澤田は朝鮮で恐ろしい虐殺を見てしまい日本に戻りましたが、同じことが日本でも起こっていると気が付き、どこにいても時代が悪ければ、同じことが起こるのだと解るんです。恐ろしい結末でした。この後、日本は第二次世界大戦に向かって、軍が力をどんどん持って、民主主義は崩壊していきますよね。戦争は絶対にダメなんです。

 

この映画は、歴史の一つを描いたとして、誰もが観るべきだと思いました。こんなことが起こる時代には、二度と戻してはいけないし、時代が違っても、人間によって同じことが起きることもあり得るという、警鐘を鳴らす内容でした。

 

 

私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。こんなことが、千葉で起こっていたなんて、本当に知りませんでした。知ることが出来て、本当に良かったです。こういう大切な歴史は、語り継がなければいけません。隠ぺいは絶対にダメです。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「福田村事件」