「Gメン」アイドル映画かと思ったら大間違い。良く出来たコメディでした。誰が観ても楽しめます。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

 

「Gメン」

 

を観てきました。

 

ストーリーは、

4つの女子高に囲まれた私立武華男子高校に、「彼女を作りたい」という理由だけで転校してきた高校1年生の門松勝太。しかし彼が入ったクラスは、校舎から隔離され教師たちも怯える問題児集団・1年G組だった。そんな彼らに、都市伝説と化している不良グループ・Gメンが死闘の末に潰したはずの凶悪組織・天王会の魔の手が迫っていた。

というお話です。

 

 

”彼女出来る率120%”のモテモテ男子校=武華高校に転校してきた門松勝太(高1)。

しかし、案内されたのはヤンキーとオタクしかいない校内最低辺クラス=G組!元々、武華は酷い不良学校だったのだが、4つの女子高に囲まれていて女子にモテると聞き、入学者が殺到したために偏差値が上がり、進学校になってしまった。その為、成績順にクラス分けされ、A~Fクラスまでは毎年入れ替わるのだが、Gクラスだけは最低クラスとして動かぬまま。ネクタイもGクラスだけ赤と決められていた。



 

超問題児だらけのクラスメイトたちと「彼女を作る!」という目的ひとつで一致団結。「プライドもって這い上がってやろうじゃねえか!」と拳を交えながら深まるG組の絆。仲良くナンパに明け暮れ、学校トップの瀬名と知り合い、モテモテの彼に教えを乞うGメンズ。

 

そして現れる運命の女性。レイナが気になる勝太だが、彼女はブラック・エンジェルというレディースのトップだった。それでもやっぱりと思っていると、何故かレイナからデートの誘いが。実は、レイナは半グレ・天王会に脅され、勝太に助けを求めていたのだった。

 

 

レイナは天王会に拉致されてしまい、立ちふさがる最悪の半グレ・天王会。語り継がれる伝説のグループ・Gメンが、以前に倒したはずだったのだが、天王会のボス・加藤が刑務所から出所してきたらしく、また勢力を伸ばし始めたのだ。レイナを助ける為、勝太は天王会のアジトに単身で乗り込むのだが…。後は、映画を観てくださいね。
 

この映画、面白かったです。実は、原作を知らないので、また、くだらないアイドル映画なのかなと思って観に行ったのですが、いやいや、マジで面白かったです。びっくりでした。30代の俳優さんが高校生を演じると言うので、そこも、どーなのかなと思いましたが、俳優さんが上手いし、勢いで有無を言わせずに高校生だぞって感じで演じているので、違和感を感じるヒマも無いほど、一気に最後まで突っ走る感じで、本当に楽しめました。

 

 

話は、ちょっと古い感じの不良映画っていうのかな。主人公の勝太や仲間は来ていないんだけど、レイナとかが特攻服を着ているのよ。だから、場所は田舎の設定なんだとは思うけど、今時、特攻服って、笑っちゃいますよね、でも、“ナンバMG5“の間宮くんがカメオ出演していたりして、特攻服、まだまだ頑張ってるじゃんって感じで、良かったですよ。

 

勝太の過去は描かれなかったのですが、過去に彼が強くなった理由と、前の学校に居られなくなった訳が、何かあるんだろうなと思いました。原作漫画では描かれているのかな。何か、深い訳があるんじゃないかなと思うけど、武華に来てからは、よい友達が出来ていて、楽しそうでした。

 

 

そして武華には、“Gメン“という伝説の不良グループがあったらしいのですが、都市伝説として扱われていて、今はもう、そんなグループは無いと思われていました。

 

凄く強かったグループらしく、天王会を倒したと言われていたのですが、天王会の元ボスだった加藤が刑務所から戻ってきて、天王会が復活したようで、レイナが襲われたんです。Gメンというグループが無い今、勝太だけで解決しなければならず、どうしようってことなんです。

 

 

勝太はレイナを助けるために、ひとりで戦う決意をして向かうんです。それまでは、Gクラスのみんなと凄く仲良くなって、友情を育んでいたのですが、彼らに迷惑をかけたくないために、自分だけで動き始めるんです。こういう部分は、ちょっと昭和が入ってますよね。

 

でもね、令和っぽい雰囲気もあって、仲良くなる先輩の伊達や八神がいるのですが、この伊達はゲイ設定でした。八神はリーゼントで昭和設定でしたけどね。現代風な出来事も交えながら、笑って泣ける友情物語になっていたと思います。

 

 

主演の岸さん、演技上手いですね。アクションも上手いし、驚きました。アイドルだからと、ちょっとバカにしていたのですが、彼なら俳優として全く問題無くやっていけるでしょう。これからが楽しみです。ジャニーズを辞めて良かったですね。才能が潰されちゃいますよ。周りに忖度されて使われるのでは、成長がないですからね。

 

他の方々は、ベテランの方ばかりだったので、とても楽しめました。30代の方々でも、高校生、頑張ってましたよ。もう、ギャグの域でしたけど、コメディですし、面白かったですよ。また、続編を作ってくれても、このキャストで行けるでしょ。大笑い出来そうです。

 

 

私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。本当は、もっと超を付けて、独立後の岸さんを応援したいけど、まぁ、コメディだし、今後の活躍も期待して、1個にしておきます。岸さん、私、好きになりました。これから応援したいと思います。良さそうな方ですね。頑張って欲しいな。映画、ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「Gメン」